goo blog サービス終了のお知らせ 

Paradise_B diary

CGやPCに関する日記

ドラクエ4メモ-18

2011年10月22日 | ドラクエ4(PS)
今回は、闘技場で気付いていたことを書いていきたいと思います。

闘技場は、最初に賭ける場合は組み合わせと倍率を見て
取り消したりが可能なので、恐らく100%勝つことが出来ます。
(いや…90%位かも…)

なので、こつこつやればどんな景品でももらうことが出来ます。
しかしながら、それも大変ですか、とにかく初戦に勝たなければ始まりません。
そこで、闘技場で勝つコツを書いていきたいと思います。

<スペシャル>

これは以前も書きましたがスペシャルな組み合わせです。
アンクルホーンが恐らく100%勝てるのに倍率が10倍もあります。
この組み合わせが出るのをひたすら待っても星降る腕輪くらいまでは
頑張れるんじゃないでしょうか?

<おいしくないけどほぼ100%勝てる>


これも、ほぼ100%オーガーが勝てます。


これはリリパットが最初にスカラを唱て勝ちです。
(スカラを唱えないパターンがあるのかは不明です。)


これも、ひやひやしますがメタルスライムが勝てます。
運が悪いと負けるとかな?位

<だいたい勝てて、まあまあおいしい>

これは、炎の戦士が残ってしまうと若干ひやひやしますが
ほぼ100%はぐれメタルが勝てます


これは、グリーンドラゴンの攻撃が2発入れば勝てます。
運悪く、レッドサイクロンのバギクロスが入っちゃったり
(普通となえられてもあまり効かない)
グリーンドラゴンが毒の息を連発するようなアホな行動をとっちゃうと負けます。


これは、倍率的にはレッドドラゴンなのですが7割位は
ブルデビルが勝つ印象。


きりかぶおばけがだいたい勝てます

<ほとんど決着つかない時間の無駄>

これは、1回だけスライムベホマズンが勝ったかな?


これも決着つきません。でも上手くいけば決着はつくかも知れないけど予想は難しいかな?賭けるならHPが高くて2回攻撃のキングでしょうね。


これは100%決着つかなささそう…

<負けることはあっても勝てない最悪の組み合わせ>

時間切れで終わるのに、その前に死んだ奴に賭けてると没収されるという
最悪の組み合わせ。絶対賭けちゃだめ。

<若干勝率高いけど勝っても倍率低くて割が合わない>

まあまあみみとびねずみが勝てますが、それほど決定的でもないです。


これはさまよう鎧に集中砲火浴びることもありますし、痛恨もあります。
さまよう鎧:さそりアーマー3匹の勝率が4:6位な感じ。
その割りに、さまよう鎧の倍率低すぎ。


デザードゴーストが勝つことが多いですがあっけなくブルーホークが勝つこともあり。他のものよりは勝率高いけど倍率が…


これは大目玉が怒ると痛恨2連発をやりますが、ミスったり死ななかったりして次のターンで負けること多し。大目玉:ドラゴンバタフライの勝率5:5位。


ドードー鳥が勝つことが多いけども、マージマタンゴがタイムリーにホイミをかまして勝つこともあり、勝率そんなに高くない。


これも若干ハエ男だけど倍率が…



<後はもう運しだい>

若干倍率が低い奴が勝ちやすいが特筆すべきほどでもない





ドラクエ4メモ-17

2011年10月19日 | ドラクエ4(PS)
今日もカジノで稼ぐぞ

このメンバーはルカニ次第で変わるんで読めないんですよね…


超、まぐれ。今思うと何故賭けたのかと問いたい。
50枚→265枚


これは結構ハエ男が勝つ確立が高いですね。


よし。
265枚→1325枚


これはつちわらしか、バブルスライムが多いです。


うし!
1325枚→5565枚


とりあえず、300枚位しかないから
ここで止めとこう…


これは7~8割の確立でグリーンドラゴンが勝ちます。


よしよし
50枚→145枚


これはダックスビルのルカニとラリホービートルのラリホーで
どうにでも転ぶ完璧運任せです。
勝つ確立もみんな同じくらいだと思います。


よっしゃー!
145枚→551枚


うおっ!これは最大のボーナスステージです。
アンクルホーンがほぼ100パーセントで勝つのに倍率が10倍もあるんです。


ひゃっほーい!
551枚→5950枚


10000枚たまったのでここで止めときましょう。


ほしふるうでわ2個目~

今回は、両方とも3勝で5000枚に到達するという非常に効率の良い
パターンでした。

ドラクエ4メモ-16

2011年10月18日 | ドラクエ4(PS)
ゲームに飽きまくってしまったので
カジノに行ってみることにしました。

とりあえず、お金を預けた残りでコインを40枚買ってみます。


とりあえず、狙いは星降る腕輪ですね。
スパンコールドレスも気になるけど…

ポーカー

ええ~…フラッシュ狙いで盾みたいな絵柄を残してみました。
あれ?でも今よく見るとストレートの方が確率高いな…


全然狙いと違う3カードキタ。
これは確率・倍率的に10000枚なんてゼッタイ無理だな…
本場のカジノもチェンジ1回なの?確立低すぎだろ…
せめて2回にしろよ。
あと、もっと言うとブラックジャックで2回チェンジの方がゲーム的にいいと思う。

スロット

これも無いな。
目押しが効くなら話はわかるけど…

これは、モンスターの闘技場しか無いと判断。
50枚掛けしかないということで10000円おろしてきて
コイン500枚買いました。


何度かやって…

なんとなくグレートオーラスで


よし!買った!50枚→160枚


ダックスビルのルカニに期待


よっしゃー!160枚→720枚


わかんねー!一番倍率低い奴!


やっほーい!720枚→1872枚


これは完全に運になっちゃうな…
やめとこう…


なにぃ~!買った賞金をそのまま賭けると取り消しできないようです。
1872枚が~!ええ~い!ままよ!


よっしゃー!


ぬおおおおおーーーー!1872枚→7675枚
ここで確実にやめとくぞ!

もう少しで1万枚に届きそうです。
最大8025枚あったコインもいつしか7625枚に…


わかんないけど倍率の低いベンガルで!


よしっ!50枚→80枚


これまた倍率の低いドードーどりで!


80枚→112枚


これは、倍率高いけど経験的にブルデビルが勝つことが多いんですよね…


よしっ!112枚→492枚


うわっ!微妙…なんとなくアローインプで!


492枚→2804枚


よっしゃー!1万超えたどー!


それでいいですよー!

スクルトとかベホマラー、ザオリクなど素早いに越したことは無いので
クリフトに装備します。

212か…ここで残念なお知らせ~!
ドラクエ3と違って防御力は上がりませーーーーん!
(´;ω;`)うっ…


若干、アリーナより早くなりました。

カジノはぶっちゃけ、闘技場以外ある意味がわかりません。
闘技場以外で稼ぐ方法があるんでしょうか?
色々置くなら、それぞれ上手くやれば稼げるようにして欲しいものです。

あと、これは後に気付いた事ですが、闘技場で成功した1回目2回目ともに
4回勝利ですがコインの数は2.5倍程度の差があります。
これは、非常の効率の悪い入り方をしてしまっていたからです。
これは、反省点ですね後でまとめたいと思います。

ドラクエ4メモ-15

2011年10月15日 | ドラクエ4(PS)
もう一度バロンの角笛を使って挑戦
この状態で挑みます

勇者


アリーナ


クリフト


ライアン


トルネコ


ミネア


マーニャ


ブライ


ドラン



そして、頭生えるまで行ったんですが…
この演出…

浮かんで天からの光って…
これじゃあ、正義の味方だろ。
地面から黒い光とかにしとけよ…

ドカーン!


キツイすなあ…

こんな絶望的な状況に…
当然、ダメでした。

世界樹とか、行ってなさそうな所を行ってみる。

結局、世界樹に祝福の杖がとり忘れてただけでした…

レベル上げか…
正直、つまらない…やめたいお
(´・ω・`)ショボーン 

ドラクエ4メモ-14

2011年10月14日 | ドラクエ4(PS)
最後の城みたいなのを通り抜けて山に入ると…
エスタークみたいなのがいます。

あまりMP節約とかしてこなかったし
まだ早いよな…と思いつつ近づくと…

うえっ!勝手に寄ってっちゃうのかよ…

このメンバーです

でも、不思議なボレロ効果でクリフトのMPほぼ満タンか…

腕が切れた!

あ~、そういえばこんな感じだった。
思い出した。

もう一本腕を切り落としたら…

うああああ~スクルトやめてぇ~
このパーティーはスクルトにめっぽう弱いんじゃ~!

ブライがいないのでルカニもバイキルトもできません。

ライアンでも…


仕方ない!勇者様のギガデインでゴリ押し


お、結構ダメージ与えられるじゃん


頭消滅。


腹芸キタ


腕生えるの気持ち悪い。
ドラゴンボールのセルみたいですね。

あ~あ

頭を生やすまでも行けず…

後で気付いたんですが、バロンの角笛で馬車を呼べば
良かったのか…
そうじゃなきゃバロンの角笛使うところ無いですしね。

とりあえず、もう最後らしいので
今までの町に最後の鍵で開けてない扉とかないかを確認しよう。

ブランカ城


コナンベリーの宿屋


イムルで夢見てみる

あれ?ファミコン版では逃がしたかな?

ガーデンブルクの牢屋

そういえば、そんなこと言ってたな…

見っけた

炎の爪か…


この攻撃力ではキラーピアスかなぁ…

デスパレス


レイクナバ

結構あるものですな。

その他、各地牢屋の壷(恐らく便壷なんだろうな…想像したくない…)
などを割って小さなメダルゲット!

あと2~3枚かと思いましたが結構ありましたね。
でも、まだ全部じゃないみたい。
つぎは幸せの帽子らしい。

あと、移民の町に3人くらい送ったんですが変化無かったな…
なんなのこのシステム?

ドラクエ4メモ-13

2011年10月10日 | ドラクエ4(PS)
これが…最後のダンジョンなのか?


変な像の近くに行ったら
大魔道が出てきた。

中ボスか?と思ったけどどうやら違うみたい
大魔道ってザコキャラだったっけ?

お?なんか、地下世界があった。


その前に天空への塔で
行ってないところがあったので行ってみると

ぬおー!暑苦しい…いや、熱い!

2匹倒せました。
アリーナ愛してる。

アリーナがキラーピアスの2回攻撃で2を与えられて、
ライアンがはぐれメタルの剣でダメージ2を与えられるので
結構な確立で倒せますね。

そして、地下世界で結界を守ってるとかいう中ボスへ。
ファミコンの時こんなのあったかなぁ…?

右下の奴

明らかにドラゴン系ですね~

3匹かよ!


1匹倒したら…

仲間呼ぶな!ザコキャラかよ!

お?宝箱。

微妙だな…

左下の祠

なんかミステリードールみたいなの寄せられた。
後から考えたら、闘えば良かった。

明らかに鬼こんぼう系ですね~

ほほう…


ハイハイ


先制で2連撃&痛恨してきやがった。
いきなりクリフト瀕死。


ルカニが効いた。1回だけ。重ね掛けはだめだった。


いまさら、こんぼうとか…
ゴミはいりません。

右上の塔

こいつは分からないな。
魔法使い系かな?

あ~

大魔道系か…
これじゃあピサロナイト残しておいてもロザリーは助からなかったでしょうね。

しょぼいお供だな…

スモールグールなんかスクルト1発やっちゃえば
いないも同然なので無視!


愚か者め…次のターンにはマヒャド+アルファで一掃

左上の祠

アンクルホーン系ですな…
右上と順番間違えたっぽい

ヘルバトラーやないか!

ドラクエ5では量産されたんですね…


ルカニ効いた。やっぱり1回こっきり。


奇跡の剣か~微妙ですね…
メダル王も次は奇跡の剣と言ってたと思ったが…

エビルプリーストだけ宝箱落とさなかったな…
次はいよいよ最後のダンジョン…
なのか?

ドラクエ4メモ-12

2011年10月09日 | ドラクエ4(PS)
そういえば、メダル王の城で
天空の鎧が近くにあるとか行ってる人がいたので
探してみた。


レベル上げなんか面倒くさいから
もう一回エスタークへ。
今度はブライを入れてサントハイムチームで


バイキルトでしばらく頑張ったけど
すぐに凍てつく波動で解除されちゃいますなあ…
もしかしたらルカニ効くかも…と掛けてみると…

お!?効いた。

ありゃ?

結構あっけなく倒せちゃったぞ?


おぬらって…


エスタークがただの屍に…


ガスのつぼか…


気球おせぇ…

かわきの石使う場所が見つかった。

はぐメタの剣ゲット


天空の剣ゲット


弱ぇ…はぐメタの剣より65も低いぞ…
トルネコにも見せてみるか…


散々だな…

後はどこだよ…海の真ん中の毒の沼地か?

降りてみるか…

え?

地形が変わったぞ…こんなのありかよ?

めたるキングだ!

アリーナ最高~


うおっ!でけえ!


ほほう…何をくれるのかね?


またインチキ経験値かよ…
なんか、現実味が薄くなりますよね。


おおっ!?


まだ、はぐメタの剣より20も低い

ドラクエ4メモ-11

2011年10月04日 | ドラクエ4(PS)
また、像を登って
デスパレスに来ました。


な、何だってー!?

アッテムト鉱山へ

なんだ?コイツ
まさかこの宝箱を取るためにエスタークと戦うとか無いよな…


うおっ!エスタークでけえ!


この番人と戦うのか…

あれ?何も起こらないな?
まさか…エスタークと戦うのか?

動いたー!


ええー?!装備とかキングレオ戦のままなんだけど…
あ、アリーナがキラーピアス装備したか…


スクルトしたのに…

そうだ!奴は寝起きだ!
ラリホーマで眠るんじゃないか?!

よっっしゃー!

これで、態勢を整えて…

え?

よだれか?

しかも2連発でミネア死亡

もう、諦めるか…

うおっ!本気出しやがったな!


これまた2連続攻撃で死亡

はあ…新しい、武器・防具を売ってる所も無いし
またレベル上げか?今までは武器・防具を買う金をためる
楽しみもあったけど今度は本当にレベル上げだけが目的になるぞ…

今日、初めて思ってしまいました。
「このゲームつまんねえ…」と…

とりあえずメダル王の城へ


ピンクのレオタードともさよならですね。

ドラクエ4メモ-10

2011年10月03日 | ドラクエ4(PS)
そろそろ、次の鍵を手に入れないといける所も無くなってしまいました。
装備も結構揃ってきたし、そろそろキングレオに挑もうかな…

スクルトとバイキルトを使いたいので
サントハイムチームで行きます。

ドラゴンキラーは行き過ぎかな?とも思いましたが
まどろみの剣も微妙なのでドラゴンキラーにしちゃいました。


アリーナはピンクのレオタードとあみタイツで


クリフトは魔法の法衣くらいしか買うものが…
りりょくの杖も買ったけどMP減りすぎ…


ブライはマーニャのやすらぎのローブを強奪。

ぶっちゃけ、そろそろ中盤過ぎると思うんですが
勇者・ライアン以外、装備できるもの少なすぎだろ…


ライアン!あの包囲を脱してまた潜入して待っているとは…
ただもんじゃねえ!


レッツゴー!


思ったより強かった…
本当は、マーニャ・ミネアを入れたかったですけどね。


サントハイムのバルザック
続けてボス戦かよ…
ここはサントハイムの面々で完璧ですね。


キングレオと大差ないかな?


魔法使うと思わなかったけど普通に勝てました。

ガーデンブルクの場所をちゃんと聞かないで宝の地図で
行ってないところに行ったらロザリーヒルだった…
サントハイムで笛をもらってたので入ります。

ピサロナイトつえー
通常戦闘メンバーでブライがいないからバイキルト使えねー!
なんとか倒せた。


なんだこれだけか…
あ、確かこの後ピサロナイトを倒したから人間が来ちゃうんだっけ?
これだけの情報なら来ない方がよかったかな…

ちゃんとガーデンブルクへ行くぞー

うおっ、すげー!


お、ピンクのレオタード!
6300Gなのか

なんか人質を要求されてしまった…

わかってるな…
貴様がキングレオ戦でやったことを俺は忘れておらんぞ


とうぞくバコタ。
お前も魔法使うんかい!やめてよ…


へんげの杖ゲット

デスパレスの場所の情報が無いと思うが…
とりあえずリバーサイドの像のところに行ってみようっと…

近くの祠の旅の扉に入ってみると

あれ?メダル王の城に来たぞ?
もらえるもの選べないんですね。


像を登って向こう岸に渡りました。

外に出る前に周りを探索してみると

なんだ?この旅の扉は?


戻っちまったじゃねーか!
しかも旅の扉入ってもメダル王の城しか行けねー!
一方通行かよ!

ドラクエ4メモ-09

2011年10月02日 | ドラクエ4(PS)
これはダメだ…
という失望に打ちひしがれつつ、現実逃避の旅へ…

というか、どっかで強力な武器・防具が手に入らないか
探索の旅に出ました。

同じ武器・防具屋でも章が変わると
取り扱ってるものが変わることがありますが
このゲームに関しては基本的に変わらないようです。

そんな中で、エンドールの魔法の鍵で開ける建物の中に
武器屋がありました。

凄いけど微妙に変な品揃え
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!
微妙すぎるだろ…

サントハイムの横の町
サラン?の町の魔法の鍵で開ける建物の中

ん…あー、若干パワーアップ出来そう?
しかし、あのキングレオの圧倒的なパワーの前では
些細なパワーアップですよね…

サントハイム城に立ち寄ってみると…

なんじゃ、この邪魔な炎は!
ションベンかけろ!

そういえば、エンドールのお城に宝箱があったような…

ここ、確か王様の衣裳部屋だったよな…


王様…

でも、防御力高ぇー!

アリーナの防御力の低さが問題だったのですが一気に解決です!

勇者の装備と比べるといかに防御力が高いかがお分かりいただけるかと思います。

でもはがねの鎧と鉄の盾・兜より上って…

しかもピンクのレオタードを着て、あみタイツを履いている
アリーナを想像すると…
(;´Д`)ハァハァ…
ちょっと絵を描きたくなってしまいました。

適当に海に漕ぎ出すと…

天空の兜キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!

なんか小さな町で…

ん?マーニャに会いたいのか?

連れてきてやるか…

あれ?いねぇ…

なんか知らないけど…

かわきの石キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!

リバーサイドとやらまで来た


お!中々良い品揃えじゃないか!


これまた(・∀・)イイ!!


バトランドにもいきますた。
マグマの杖がサントハイムに?

ああ…あの炎の宝箱か…

イムルで夢も見ました

この後、ピサロとロザリーが…
(;´Д`)ハァハァ…