goo blog サービス終了のお知らせ 

ウルフ18歳9ヶ月だったにゃ 後継猫シュシュ

飼い猫ウルフ2020年12月31日虹の世界へ
後継猫シュシュ2021年1月30日家族へ 白猫だけど尻尾のみが黒いにゃ

もう何回目だぁ? またまた穴開いた

2014-02-21 21:37:34 | 

      実は僕・・・

         またまたまたまた穴あいちゃってたんだぁ

          

      ママの職場の人も「またぁ~」って

          

      先生も「期間が短いねぇ」って

          

      ダイエットしなさいって言われちゃったにゃぁ

         オヤツがぁ ちょびっとしか食べれなくなるにゃぁ

         穴が開いて数日後...

         ダイエット生活中の僕

          

      治療中・・・救いを求めたけどダメだったにゃ

          

      スタッフさんに抱きしめられてたにゃ   

          

          治療が終わったら・・・救いを求めなくなったウルフだった



最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クッキーママ)
2014-02-21 21:55:47
本当にちょっと期間が短いですね。
ウルフ君もママさんも体力的にもタイヘンなんじゃないですか?
ウルフ君と同じような体質のワンちゃんがステロイドで予防しているような話を聞いた事があります。
何か予防策があるといいなあ。
お大事にね。
返信する
あららららら (姫子)
2014-02-21 21:57:51
ウルニャン。。。
またイタイイタイしちゃったニャンか。。。
困ったニャンね。。。
ダイエットも成果出てるみたいで頑張ってるニャン♪
またしばらく安静にして 早く治してニャンね
頑張れ!ウルニャン
返信する
Unknown (あずあず)
2014-02-22 08:16:03
可哀そうに、お尻痛いよね・・・。
猫の肛門腺って
お医者さんも絞れないのかな?
何回も破けてるから、ウルフ君も痛いし、
ウルママさんも大変でしょうに。(~_~;)
ダイエットしてるのね。
ウルフくん、ちょびっとずつ痩せたら、きっと
体にもいいよね。応援してるね。
・・・・でも、痩せたほうがいいのは、ウルフくんより「私」だな。(~_~;) ヤバい。。。。
返信する
Unknown (hirugao)
2014-02-22 09:19:34
よくわからなくてごめんね。

またエリザベスしてうっとおしいわよね。
早く治って取れるといいわね。

ダイエットね・・・おばちゃんもですよ。
返信する
お大事に~~ (桜子)
2014-02-22 15:34:02
ウルニャン、痛そうだね。そういう体質なのかな。
病院でおとなしく治療を受けて、エライね
怖くて救いを求めちゃったの? かわいいね
(マナはカルテに「怒るネコ」って書かれてるらしいです
返信する
クッキーママさんへ (ウルママ)
2014-02-22 16:08:49
クッキーちゃぁ~ん
ミルク姫ぇ
僕・・・エリカラなれちゃったしぃ
家族もなれちゃったにゃぁ
時々カラー外してもらって毛の手入れしてるにゃん
返信する
姫子さんへ (ウルママ)
2014-02-22 16:11:35
ノビちゃぁ~ん
キングちゃぁ~ん
いやぁ~またあいちゃったにゃぁ
僕に安静の言葉にゃい・・・
天気よかったらエリカラのけてぇ散歩にゃぁ
返信する
あずあずさんへ (ウルママ)
2014-02-22 16:14:19
あずきちゃぁ~ん
犬みたく肛門腺しぼれたらなぁって思うよぉ
ウルフは肛門やシッポさわるだけで怒るからなぁ
人間が大けがしちゃうかも・・・
ダイエット
なかなかむずかしいよぉ
返信する
hirugaoさんへ (ウルママ)
2014-02-22 16:15:56
ウルフは肛門周囲膿炎になりやすい猫なのぉ
犬は肛門腺しぼって予防するみたいなんだけど・・・
また穴あいちゃったぁ
返信する
桜子さんへ (ウルママ)
2014-02-22 16:17:48
MANAちゃぁ~ん
にゃにぃ
めっちゃおとなしく見えるのにぃ
病院では怒るんだぁ
きっと先生がタイプじゃにゃいんだよぉ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。