写進化・ヲアニーの徒然日記

秀峰大山を中心に山陰地方の風景等を掲載。(※古い記事の画像は、削除しているのもあります。)

菜の花と・・・

2010年03月26日 | 大山
先日の三連休最終日は、従兄から農作業の手伝いを頼まれました。
毎年、4月には苗床づくりを手伝いに行くのですが、今回は急に呼び出しがあり、畑に積んだ鶏糞を袋詰めする作業です。
発酵しているので暖かく、冷たい空気の中でも汗が出るほどでした。久しぶりに、いい汗をかきました。
午前中で作業を終え、田んぼの周辺でマクロ撮影を^^
背景は、皆さんよくごらんになっているのでおわかりですね。




次回は、帰ってから自宅周辺でのマクロ撮影の画像を・・

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりのマクロ | トップ | 近所の草花  »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぽん太)
2010-03-26 09:25:43
農作業のお手伝いですか、大変ですね。
僕は農家ですが知らん顔してます。
親もあきらめてます(^_^;)
普段デスクワークなので作業すると
次の日体が金縛りのように動きません(^_^;)
この景色は岸本でしょうか?
月曜日は岸本方面をポタってました。
返信する
Unknown (クラウン・ベリー)
2010-03-26 13:23:54
お手伝いご苦労様でした^^。
私も百姓の家に嫁ぎましたが、
若い頃は興味が無く、手伝いもしませんでした。
この歳になって、ようやく農業の良さがわかってきたところです(^_^;)
土というのは、凄いですね。

マクロはタムロンでしたでしょうか?
柔らかい感じがいいですね^^。


返信する
マクロですね (さなえ)
2010-03-26 20:15:59
私のマクロレンズはOFFに出来ますので、こういうときはoffにして撮っています。
若いときは土をいじるのもいやでしたが、年をとると花作りは楽しいですね。
畑はやったことがありませんが、芸術作品と思われる畑を見ることがあり感激しています。
返信する
ぽん太さんへ (ヲアニー)
2010-03-27 09:01:09
おはようございます(^^)
従兄の家は、10年以上前に両親を立て続けに亡くし、それまでは親が農業を
していたのですが、脱サラをして専業でやっています。
子ども二人は県外で独立していて、夫婦二人で営農をしていますが、
やはり人出が多い方がいい場合がありますから、運動を兼ねて
ときどき手伝いに行っています。
ここは、一応米子市に属します。
返信する
クラウン・ベリーさんへ (ヲアニー)
2010-03-27 09:04:33
おはようございます(^^)
クラウン・ベリーさんの嫁ぎ先は、農家ですか。
生業としての農業は、本当に大変だと思います。
私は、ただ自分の普段の運動不足を解消する意味もあって
手伝っていると言えます。

レンズは、SIGUMA50mmです。
前後ボケを写すには、もう少し上のレンズが欲しいところですね^^;
返信する
さなえさんへ (ヲアニー)
2010-03-27 09:08:09
おはようございます(^^)
確かに、体力の要る仕事ですから、得手不得手がありますよね。
まあ、生業としてすると責任もありますが、好きなことを趣味としてするなら
楽しくなってくるでしょうね。
もっとも、これは農業に限ったことではないのですが。
中山間地では、後継者不足で耕作放棄地が多くなっていて、
これからの農業が心配ですね。
返信する
Unknown (nasuka)
2010-03-27 15:51:55
おいしそうな菜の花ですね~~(笑)
近頃は、小学校の授業でお米や野菜を育てるところもありますが、
いいことだと思いますよ~~
私たちが子供の頃は、フツーに田んぼに入って遊んでましたが(ゴメンナサイ)、
今頃の子どもは、授業でやるくらいしないと、
なかなかそんな体験できませんし。
自分たちの力で何かを生み出すのって、
やっぱり快感ですよね(笑)
返信する
Unknown (ゆるポタ)
2010-03-27 18:12:52
ヲアニーさんが、大山をぼかすとは珍しいですね(笑)
よっぽど、マクロが撮りたかったんでしょうね(笑)

こうゆう、シンプルな、菜の花もいいですね。
返信する
nasukaさんへ (ヲアニー)
2010-03-27 19:21:50
こんばんは(^^)
明日は岸本で菜の花祭りが開催されますが、天気は曇りのようですが、
寒さが心配ですね。
ここでは菜の花を摘ませてくれて、持って帰ることもできます。
食べ方はご存じでしょうが、ゆでてマヨネーズやゴマ和え、
吸い物にして食べました。

田んぼや畑、野原や山で駆け回ったり、忍者ごっこをして
ちょっと高いところから飛び降りたりして遊びましたが、
あの当時は各家庭にテレビやファミコンなどなかったですからね。
(nasukaさんは私より若いでしょうから、ちょっと違うかも(笑))

岸本地域の丸山の水田では、消費者が参加する昔ながらの田植えを体験する
イベントをしているそうですが、こういう体験をすると米一粒もおろそかに
できないことがわかるでしょうね。
子どものころに従兄の家に遊びに行って泊まったりしたときは、稲刈り時期には
おじさんやおばさんが、夜遅くまで田んぼや畑仕事をしていました。
返信する
ゆるポタさんへ (ヲアニー)
2010-03-27 19:25:46
こんばんは(^^)
正統な大山写進化としてはぼかしたくなかったが、久しぶりのマクロに
撮り方も狂喜乱舞したかも(爆)
本当はもっとたくさんの菜の花の前で撮りたかったが、キャベツから
菜の花が数本生えていたのですよ(笑)

ゆるポタさんのブログテンプレが変わったようだが、サイドバーと本文が
重なって、見えにくくなっているようだが、私のPCだけだろうか?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。