
生まれ星=生まれた年
[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生
平成2.11.20年生まれ
[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ
[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生
平成9.18.27年生まれ
[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ
[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ
[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ
[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ
[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ
[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ
※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~~~~
[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生
平成2.11.20年生まれ
[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ
[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生
平成9.18.27年生まれ
[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ
[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ
[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ
[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ
[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ
[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ
※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~~~~
7月24日㈬
本日は五黄土星が中央に鎮座する
9つの星すべてが自分のスタンダードポジションに廻座する
今年の最高運気の7月もそろそろ終わりが見えてきた五黄土星
8月の立秋の合図とともに
いったんは止まれともいうべき休止の月となる
とはいえ、進行中のプログラムや
案件の進み具合が止まる意味ではなく
気持ちが外へ外へと向いていたころとは違い、内側の事への関心を深めるには適しているという意味になる
よって、いったんは色々な事を整理して考え
新たに仕切り直して歩みを進めるのがベター
何事も自分本位では考えないようにしたい
五黄土星が真ん中に座る日は
凶方暗剣殺は存在しない

特記すべきは東南に日破を背負う四緑木星
自分の評価を他人に決めつけられることは納得いかないかも
気にしすぎるのもストレスの引き金になる
すべての星に共通なのは
過去に囚われ過ぎると次の一歩が遅々として進まず
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます