goo blog サービス終了のお知らせ 

一白水星中宮の日

2017-08-16 12:30:42 | 九星気学
生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ
~~~~~~~~~~~~~~~~~

8月16日(水)

本日は一白水星が中央に鎮座する



今日の日盤は、年盤と同じく
一白水星が八方を囲まれる位置となる

今年の中では運気的には一番の盛り上がりの
一白水星

来月の正念場を控えて

今月は采配を存分にふるえるとはいえ

年の運気がいつも気に掛かり
思い切りよくは踏みきれない人も多い

取り巻く環境や人を値踏みするのではなく

どう自分が対応できるか

柔軟さを得意とする一白水星だからこそ

腕の見せ所となる



一白水星が真ん中に座る日は必ず

六白金星が北の坎入にて暗剣殺となる



夏を謳歌している六白金星にとっては

今年の坎入という冬の運気は
関係ないようにさえ
感じられるかもしれない

人を選び物事を吟味したうえでの
言動が今後は要求される



特記すべきは南東に日破を背負う九紫火星

歯がゆい思いや、思い通りにならないことも

受け入れることを否めない日

大らかな気持ちで対処したい



すべての星に共通なのは

変化を恐れる気持ちは

結果には繋がらないため

現状を受け入れたうえで
変えていく決意を固めたい



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。