goo blog サービス終了のお知らせ 

四緑木星中宮の日

2017-07-26 13:03:54 | 九星気学
生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ
~~~~~~~~~~~~~~~~~

7月26日(水)

本日は四緑木星が中央に鎮座する



四緑木星の運気自体は激しくもなく平穏ながらも

逆に自分自身のモチベーションの上下が

激しかった7月もあと少し

当たり前のことが当たり前でないような

そんな錯覚を覚えたり

自己主張が誇大表現に思えたりと

意識が常にナーバスだった四緑木星も多い

8月も大きな変動はないものの

自由に動ける気安さと精神的な落ち着きが

秋までの動向を左右しそう



四緑木星が真ん中に座る日は必ず

三碧木星が東南に暗剣殺となる




思ったよりも自由度の低かった
7月の三碧木星にとっては

辛抱がなくなりやすいかも

逆に相手に合わせすぎて疲れることのないよう

自分らしい振る舞いが望ましい


特記すべきは

南西裏鬼門に日破を背負う一白水星

加えて、自らの北の場所に今日は
九紫火星が位置する定位対沖の日

やる気も起きにくく
踏ん張りもききづらいため

無理せず、一つずつ片付けるつもりで
過ごしたい


すべての星に共通なのは

頑固すぎると上手くまわりにくいかも

少し融通を利かせて

あまり目くじら立てずにいきたい