goo blog サービス終了のお知らせ 

花、昆虫、風景など

日常感じる季節の諸々を、花、昆虫、風景などを通じてアップしていきたいと思います。

和歌山で

2007年05月28日 | Weblog
アントレと言うといろいろ批判もあるかもしれませんが、厚生労働省が主導して行った起業家セミナー。
私が参加したのはもう2年以上前のことになります。
当時大勢の人が参加して、色々な夢を語っていました。
人それぞれに夢があり、その夢を実現すべく、皆さん努力をされていました。
3年近く経過して、果たして何人の人が夢を実現できたのか。

5月27日、かつての仲間が和歌山で集まり、旧交を温めました。
殆どの人は和歌山市内で活躍しています。
田辺市からというと私一人でした。
先日まで東京に行っていて都会の有利さを目の当たりにしてきましたが、地方に有っても矢張り人の集まるところの強さを感じました。
人が集まるところには知恵とチャンスが集まる、仲間の話を聞いて確信しました。
都会はその人の多さゆえ人を集めるのです。
人が集まるところにはチャンスが生まれ、チャンスを求めて人が集まる。
過疎過密が長く社会問題になっています。
これを是とするのか非とするのか、難しい問題を含んではいるものの、認めざるを得ない大きな流れであることは否定できません。
それを認めたうえでなければ、地方が生きていく手立てを考えることは出来ません。
よっぱらった頭で考えた、これがこれからの自分自身が生きていく指針の一つでありました。