



















僕のお家のペットは ボク以外に



お店の入り口の右側に 石うすが置いてあります。

石うすを水槽代わりにして 金魚を飼っています

お店の前の自転車置き場には インコ達の鳥かごが置いてあります。(夏~秋まで)

最近、鳥かごの中で事件が起きました。
今年の夏 産まれた ヒナですが、母親に虐待されて 身も心もボロボロになってしまいました。
痛々しい姿のインコです。 怪我をしたこの子は
ボクと同じ先生の治療を受け 抗生剤のお薬飲んで頑張っています。


お母さんインコは他のヒナたちにも虐待を始めているので このまま一緒にしていると危険なので
4羽のヒナたちはそれぞれ2羽ずつ別々の鳥かごに移動されました。

黄色と緑の2羽のヒナたちは 前回産まれた 水色と緑のお兄ちゃんたち2羽と一緒にしてあります。

どうして母親インコがこんなに凶暴になってしまったのか??
そうなんです…



ボク以外のペットのお世話係も担当しているお母さんは大変そうです…

お母さんの負担を軽くするには 鳥かごをひとつに減らせば良いんじゃないのかな?

インコの里親を募集します

6羽の子供たちがいますので可愛がってくださる方に1羽からでも 無料でお譲りします。
アルバム☆2010年,8月のジオたち
☆アルバム☆2010年,7月のジオたち










☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆













コーヒーでもいかがですかぁ~~

怪我をしたインコちゃんは 元気になりましたよ
今は違う鳥かごに移してあるので とても元気になりました。
他の子から比べるとちょっと小柄で弱々しいですが…
インコのお母さんって 案外怖いのですね~
>弱い雛は巣箱の中で食べてしまう…
野生の本能って 怖いですね…
うちのピッチュちゃん(母インコ)も私の手からえさを食べるくらいに馴れていたのに 最近は私の顔を見るなり ギャ~!!