
4月になりました。
先週は寒い日もあったけど、もう初夏の陽気。
ただ、黄砂か土埃かわからないけど、乾燥してて埃っぽい。
カメラを職場に置き忘れたので、コンデジでとります。
のっけの写真は菜の花の中に咲くムラサキの花。
アクセントがあるのも良い感じ。

ポットのビオラも勢いが出てきました。
慌てて地植えにします。

地植えのビオラも元気元気。

スミレもきれいに咲いてくれました。
一時期、枯れちゃったと思ったけど、復活です。

チューリップも咲いてきました。
つかみ取りの球根は、いろんな色の花が咲きました。
来年に向けて球根を太らせよう。

こちらは原種に近いチューリップ。
日差しが強いせいか飛んじゃってます。


えんどう豆も私の背丈を越えました。
花もたくさん。実もついてきました。
来週は収穫できそう。
雑草が出ちゃってるけど、菜の花や球根の間でとりにくいから、放置。
花がひと段落したら土を掘り返して、一気に片をつけましょう。
雑草の陰からイチゴの花が見えました。
ハッカも顔を出していて、いい感じ。
エシャロットも食べごろかな?
今週末はハッカティーとエシャロットのぬたにしてみようかな。
ビールの美味しい季節になりましたねぇ、ってオールシーズン飲んでるけどね。
早くも終末楽しみ楽しみ。花見で一杯ね。
先週は寒い日もあったけど、もう初夏の陽気。
ただ、黄砂か土埃かわからないけど、乾燥してて埃っぽい。
カメラを職場に置き忘れたので、コンデジでとります。
のっけの写真は菜の花の中に咲くムラサキの花。
アクセントがあるのも良い感じ。

ポットのビオラも勢いが出てきました。
慌てて地植えにします。

地植えのビオラも元気元気。

スミレもきれいに咲いてくれました。
一時期、枯れちゃったと思ったけど、復活です。

チューリップも咲いてきました。
つかみ取りの球根は、いろんな色の花が咲きました。
来年に向けて球根を太らせよう。

こちらは原種に近いチューリップ。
日差しが強いせいか飛んじゃってます。


えんどう豆も私の背丈を越えました。
花もたくさん。実もついてきました。
来週は収穫できそう。
雑草が出ちゃってるけど、菜の花や球根の間でとりにくいから、放置。
花がひと段落したら土を掘り返して、一気に片をつけましょう。
雑草の陰からイチゴの花が見えました。
ハッカも顔を出していて、いい感じ。
エシャロットも食べごろかな?
今週末はハッカティーとエシャロットのぬたにしてみようかな。
ビールの美味しい季節になりましたねぇ、ってオールシーズン飲んでるけどね。
早くも終末楽しみ楽しみ。花見で一杯ね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます