さて、壊れたパソコン。ハードディスクが原因に違いない、と勝手に断定し、ハードディスクを交換します。でも、膨大なデータを少しでも簡単に移したい。と言うことで、だめもとでディスクコピーソフトを使ってみました。
フリーソフトの「EASEUS Disk Copy」を使いました。とにかくひたすらコピー。すると、不良セクタを発見。全て読み飛ばすことにしました。
全部終わって、不良セクタは17。
ハードディスクを交換して、いざスタート!・・・ おぉ、出ない。なんか、OS読んでくれないみたい。困った・・・。
色々試したところ、ハードディスク1こだけつなげたら、無事起動しました。何ででしょうね?まぁいいか。
その後Winndowsが勝手に自分を修復してくれて、サウンドドライバが復活しないだけであとはOKでした。
壊れたハードディスクからもディスクコピーができたお話しでした。
ちなみに、ハードディスク交換後、快調に動いていたかに見えたPCですが、また、突然ストン。今度は、電源を交換します。
フリーソフトの「EASEUS Disk Copy」を使いました。とにかくひたすらコピー。すると、不良セクタを発見。全て読み飛ばすことにしました。
全部終わって、不良セクタは17。
ハードディスクを交換して、いざスタート!・・・ おぉ、出ない。なんか、OS読んでくれないみたい。困った・・・。
色々試したところ、ハードディスク1こだけつなげたら、無事起動しました。何ででしょうね?まぁいいか。
その後Winndowsが勝手に自分を修復してくれて、サウンドドライバが復活しないだけであとはOKでした。
壊れたハードディスクからもディスクコピーができたお話しでした。
ちなみに、ハードディスク交換後、快調に動いていたかに見えたPCですが、また、突然ストン。今度は、電源を交換します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます