
暑くなってきました。
週末、雨が降ったので、どうしようかとも思ったけど、四角豆の芽が出てきたので、植え付けをする。
庭に出るとバラが大きく咲いてました。


オレンジも白も大きく咲いてます。
つぼみもあるから、咲き切ったのは切ってしまいましょう。


ナデシコも赤ばかりと思ったけど、よく見ると少し違ってました。
まだまだ咲き続けそうな予感。

ゼラニウムも咲いてます。


ビオラもマツバギクも咲いてます。
ビオラは紫だけで地味かと思いましたら、少し濃淡が出て、花数も多くなるときれいです。


アジサイはつぼみが大きくなってもう咲きそうかも。
タマアジサイ?は大きく咲きそう。ガクアジサイは花が小さそうです。

四角豆は芽が出たので、グリーンカーテンの支柱のそばに植え付けます。
四角豆を植えたついでに球根たちを掘り起こしてみました。

地植えのほうは葉がなくなってしまって、どこに植えたかわからなくなってしまいました。
わかるのだけ掘り起こしました。
これくらいでも、次回も楽しめそう。
水仙、アイリス、フリージアは掘り起こすのがめんどくさくなったのでそのまま年越しにしてみます。
ムスカリはまだ青々してるから掘り返しはもう少し後にしてみます。

梅の実も大きくなったけど、今年も少ないから味わうのは難しい感じ。
種を取って植えてみようかな?
青梅は見てるだけで清涼感がありますね。
木陰は涼しくて、気持ちいい庭でした。
週末、雨が降ったので、どうしようかとも思ったけど、四角豆の芽が出てきたので、植え付けをする。
庭に出るとバラが大きく咲いてました。


オレンジも白も大きく咲いてます。
つぼみもあるから、咲き切ったのは切ってしまいましょう。


ナデシコも赤ばかりと思ったけど、よく見ると少し違ってました。
まだまだ咲き続けそうな予感。

ゼラニウムも咲いてます。


ビオラもマツバギクも咲いてます。
ビオラは紫だけで地味かと思いましたら、少し濃淡が出て、花数も多くなるときれいです。


アジサイはつぼみが大きくなってもう咲きそうかも。
タマアジサイ?は大きく咲きそう。ガクアジサイは花が小さそうです。

四角豆は芽が出たので、グリーンカーテンの支柱のそばに植え付けます。
四角豆を植えたついでに球根たちを掘り起こしてみました。

地植えのほうは葉がなくなってしまって、どこに植えたかわからなくなってしまいました。
わかるのだけ掘り起こしました。
これくらいでも、次回も楽しめそう。
水仙、アイリス、フリージアは掘り起こすのがめんどくさくなったのでそのまま年越しにしてみます。
ムスカリはまだ青々してるから掘り返しはもう少し後にしてみます。

梅の実も大きくなったけど、今年も少ないから味わうのは難しい感じ。
種を取って植えてみようかな?
青梅は見てるだけで清涼感がありますね。
木陰は涼しくて、気持ちいい庭でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます