goo blog サービス終了のお知らせ 

埼玉県越谷市にあるサッカークラブ"越谷ウィンSC"

越谷ウィンSCのブログ。ウィンわかばスポーツクラブとNPO法人越谷スポーツ倶楽部共同運営チーム。U-6~12で活動中!!

9月9日 4年生 練習試合

2018年09月09日 | 日記・コラム

五本木FCさん。遠方からお越しいただきありがとうございました。

 

こんにちは。渡辺、山木、志賀です。

本日は、4年生が練習試合を行ないました。

相手にボールを握られ、守備の時間が長くなる相手に何が通用するのかをテーマに試合に臨みました。
守備の時間が長かったですが、奪ったボールをつなぎ何度かチャンスを作ったこと・粘り強く対応し失点しそうな場面を防ぐこともできました。

しかし、暑さの影響、ボールを動かされリアクションが多かったこと、簡単なミスからボールを失いチャンスを逃してしまい守備をする場面が多かったことが結果に出たと思います。

来週・再来週は、SNSリーグの予定です。

今日の経験を活かし自分たちの良さを出せるゲームができるようにトレーニングしていきましょう。

本日も暑い中応援に来て頂いた保護者の皆様、ありがとうございました。

 


リフティング大会&記録会

2018年09月08日 | 日記・コラム

 

ジグザグドリブル走

ロングキック

30メートル走

 

 こんにちは。渡辺、安藤、神田です。

本日は、クラブのイベントであるリフティング大会&記録会でした。

練習の成果を発揮できた選手・今回は、上手くいかなかった選手もいたかもしれません。

クラブとしてリフティングは、非常に大切にしている技術です。

ちょっとしたスペースがあれば、一人でもできる練習。ただ、一番大切な❛うまくなりたい❜という気持ちがないと続きませんね。

ボールを触る以外に上達の道はないと思います。

自ら進んで取り組める選手が増えていくようこれからも活動していきたいと思います。

サッカー少年たちよ!!頑張れ!!

 


9/8(土)5.6年 練習試合 報告

2018年09月08日 | 日記・コラム

 

 

 

こんにちは。山木、哘崎、志賀です。
9月8日の5.6年生試合の結果を報告致します。

越谷ウィンSC-浦和駒場
3戦
1試合目5.6年B 2-1 勝ち(20分ハーフ)
2試合目5.6年A 0-5 負け(20分ハーフ) 
3試合目5.6年B 3-0 勝ち(20分ハーフ) 


感想

5.6年合同のA,Bチーム分けでテンポ良くボールを動かすことをテーマに試合を行ないました。
ディフェンスラインでは相手を見ながらボールを動かせるようになり、その後の相手を崩すところまで多くのチャンスを作り出すことができていました。
しかし、決定機を逃すことがあったので崩した後の決定機を確実に決めれるように指導していきます。
また5年生も、今までの勢いだけでやっていたサッカーからの成長を自分たちがとても感じており、とても収穫のある試合となりました。
引き続き、個々の技術を高めながら状況を判断しながら技術を選択できるように指導していきます。

浦和駒場様

練習試合ありがとうございました。今後もまたよろしくお願いします。

最後に、暑い中応援くださいました保護者の方々、ありがとうございました。

今後とも当クラブへのご理解ご協力よろしくお願いします。

 


9月1日(土)4種リーグ

2018年09月01日 | 日記・コラム

夏休み期間のトレーニング、合宿の成果を発揮し自分たちの成長を感じるゲームができました!

 

こんにちは。渡辺、山木、佐々木です。

本日は、4種リーグがありました。

夏休みのトレーニング・遠征合宿・トレーニングマッチの成果を確認するゲームとしてのぞみました。

この1ヶ月間の成果が、結果・内容ともに良い形であらわれました。

後半、自分たちのミスからスタミナを消耗し流れが相手に行く時間帯もありましたが粘り強く戦うことができました。

ボールを簡単に失うことが、ゲームの流れを相手にわたしてしまうことが痛感できたと思うので、今後のトレ二ングでさらに質にこだわっていきたいと思います。

4種リーグは、残り2試合となりました。最後まで一人一人の成長のために勝利をめざし全力で戦います。

保護者の皆様。本日もたくさんの声援ありがとうございました。