風に乗れ -Winddriven Current-

ワイヤーフォックステリアのナイトさんとORIXを応援する日々
“Challenge Together @KOBE”

平日神戸遠征(打倒読売篇)

2010-06-10 | Bs現場レポ2010 
編集しなおしました。

朝7時から出勤して打ち合わせ時間とか全部調整するので5時に帰らせてください。
ということで、関空を飛び出してスカイへ行ってきました。こういう融通のきく部署なのが非常にありがたいことです。
車で1時間45分ほど。すでに運動公園は満車表示がでてたので、名谷パティオに停めて向かいました。


♪黄昏はどんな色?茜射す君の笑顔に・・


♪夢を見たのはあれはいつの日か・・・

平日の夏の夜にここにいるのが非常に懐かしいものです。個人的に。
今まで遠くに住んでたけれども、帰って来てよかったなぁと思うひと時。

今日も明らかに読売ファンの方が多かったですね。
でも、ライトスタンドは昨日と違ってオリックスファンが集結していたため、ホームの雰囲気は味わえました。
(中にはレフトで席を取れなかった読売ファンも結構いましたけどね。
 それでも何もトラブルにならないところがオリックスの懐の広さだと思ってます。ただお互いやりにくいでしょうけど。)

そして。
交流戦優○とか○勝とかかかってると、そりゃやっぱ萌えるものがありますよ。いや燃えるものがありますよ。
ただね、先発は小松だったし序盤から試合が壊れかけていたわけですから、行って後悔ということも十分あったわけで。



それが、2回以降いくら味方が好守備を連発したり、そこまで絶好調とはいかない読売打線だったりはしますが、持ちこたえましたね。
ボール球がはっきりしていた部分もありましたが、日高会長もうまく変化球を使って空振りを奪ったりタイミングずらしたり。
こまっちゃんと会長の息が合ってたというか、テンポも良くなったし(3回以降)よく頑張りました。

ただ、今日の相手投手はいつも打ちあぐねていた藤井。
2008年のクライマックスシリーズのときから苦い思いをさせられましたね。今日も同じように苦しかったです。
それがね、今日はスーパー花火ナイト。
5回裏終了後に花火が打ちあがるはずが、その直前にも一発打ちあがりました。



キタガー氏のダイナマイトホームラン。


こうしていつの間にか日が暮れたわけです。

7回が始まるまではテンポよく試合が進んでいきました。
その頃はまだこのままテンポ良く抑えられて負けるんか?って思ってましたけど。


この日AKDと入れ替わりで復帰したシモヤマン。
守備範囲広かったですね。打撃もしぶとかったですね。オッサンが巻き返してきましたね。


7回表途中、まだ1点ビハインドのまま小松君がピンチを迎えたときに平野佳寿が救援。
9番鈴木に四球出して1番坂本を迎えたときはヤバイ!って思いましたけど見事な火消し役。


7回裏に読売側はありがたくも豊田をマウンドに上げてくれて、思ったとおりチャンス到来。


「9番、大引きに代わりまして田口」で最高潮に湧き上がるライトスタンド。

球審橘高氏もここで雰囲気に飲まれたか、2ストライク分(見逃し+スイング)をボール判定してましたね。
やっぱ評判の良くない審判員は、迷ったときに自分のジャッジができないのかな、って思ったり。
お陰で田口は四球選んで満塁。


そして交流戦首位打者のぐっちー。

これが最後のチャンスなんだよ。もう豊田を打つしかないんだよ!と丑男を唄い続けるもショートへの緩いライナー。

2アウト満塁フルカウントまで持ち込んだんだけどなぁ。あとちょっとでセンター抜けるかと思ったんだけどなぁ。
1点も入らんかぁ~とヘナヘナと崩れるライトスタンド。


それが8回表をしっかり平野が抑え、8回裏の攻撃へ。


2番シモヤマンがしぶとく内野安打で出塁。
3番ゴッツァンも高いバウンドを打って俊足かっとばし相手投手を焦らせ出塁。(送球エラー)
4番筋肉はアレでしたが・・
5番T-岡田は粘った挙句死球当てられ・・・


また満塁ですよ。

ここで今、一番頼りになる男。あのメガトンカブレラより凄い弾道を飛ばしたあの男が打席へ。



そう、あのアンパンマンによく似たヒーローが!遂にゲームを振り出しに。



そして、そのままの勢いで、バルが逆転タイムリー。
8回裏の逆転って大きいですね。ここまで劣勢だったのが、9回表抑えるだけでイッキに優勢になるわけですから。


そしてマウンドに上がるのは入念に肩を作ってきた岸田ユズル君。

読売ファン多数のレフトスタンド直前への大飛球もありましたが、T-が長身生かしてガッチリ掴みましたね。

いや、でもリリーフ型のユズル君として生まれ変わったかのような投球でした。
チェンジアップが冴えてましたね。そのチェンジアップの使い方は日高会長も熟知されてますしね。

今まで解説の野田さんがよく言われていたのですが、
岸田には140球を投げられる力があり、100球前後のときに一番エンジンがかかった状態になってるという話から
私も先発で二桁取れるピッチャーでいて欲しいと思っていました。
リリーフではもったいない、と。
でも、私の頭の中以上に、岸田はリリーフとして早く生まれ変わっていました。

先日、田口選手の本を読んでいて、自分の理想と違った形でも強いチームもあるということが書かれていましたし、
私もいろんな考え方に順応していくべきなのかな、と思ったりします。
現場の考えが一番だし、「かなり」リーダーシップの強い指揮官ですしね。





こうして、なかなかオリックスらしくないというか、予想外に立派な試合をしてくれましたよ。
Bs 4 - 1 Giants
いろんなことが予想外。
悪い予感が的中したのは、5回裏と7回裏のチャンスの場面でグッチが倒れたことでしょうか。



そんな悪い予感を払拭した2名のヒーロー。この日は特別、100万円の賞金付き。いやめでたい!
給料(年俸)の査定のことより、ボーナスがあると選手も燃えるものがあるんじゃないでしょうか。


ヒーローはヒロトシとヒロシ。


いや、もうヒロシじゃありません。オリックスではアキラなのです。
(名付け親ヒロトシ)



なんか二次会も和やかな雰囲気でした。


ただ、今日一番印象に残ったこと。
それは応援団の二次会が終わって目にしたスタンド。



ライトスタンドにはゴミが残っていなかったこと。同じ時刻のレフトスタンドと見比べると差が歴然。
読売がどうこうではありませんよ。ライトスタンドも試合直後はこんな感じでしたから。
というのも、ファンの方がボランティアで清掃してくださっていたためです。本当に感謝します。
2007年にスカイマークスタジアムから広まった清掃活動。
今では球団からオフィシャルで活動を呼びかけることもなくなりましたが、こうやって今も進んで活動される方がおられるってことです。

その活動される方の負担を減らすためにも、みんなゴミは自分で片付けて欲しいものですよね。
そもそも、自分で出したゴミはせめてゴミ箱に入れるってのは、当たり前のことだと思いますよね。




あ、最後に試合直後の神戸市営地下鉄総合運動公園駅は、西神中央行きが別改札・別ホームになってました。
珍しい・・。


にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへにほんブログ村
お時間とお気持ちに余裕がありましたら・・。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ameblo.jp/t8087m/ さん (かずまん)
2010-06-12 21:33:59
>臨時改札口
食いついてきましたね。
5月30日のがんばろうKOBEデーのときがスカイマークスタジアム最多人数で、
試合終了後には球場からの退場制限、総合運動公園駅への入場制限がかかっていましたが、
それでも臨時改札、臨時ホームは使われなかったんですよね。
なので尚更珍しいと思いました。

10.19の佐藤純一の狭殺プレーは有名ですが、若い世代では珍しいのかも。
返信する
総合運動公園駅の (ameblo.jp/t8087m/)
2010-06-12 09:38:25
 臨時改札口が使われている所を、初めて見ました。

 初めてグリーンスタジアム神戸へ行ったのは2000年ですが、これまで最も通った球場はスカイマークスタジアムで、交通手段は全て地下鉄であり、総合運動公園駅を利用しました。

 ですが臨時改札口が使われているのを見た事がなかったので、いつ使っているのだろうと思っていました。

 総合運動公園駅側も臨時改札口を開放したのは、久しぶりの事ではないでしょうか?

 カズマさんのブログは観戦レポートはもちろん楽しいですが、ナイトさんレポートもまた楽しみにしています。

 追伸で佐藤純一審判が10.19に近鉄の選手として出場した事、僕も知っていましたがカズマさんも知っていた1人だったのですね。
返信する
まるー さん (かずまん)
2010-06-11 21:27:48
いい天気でしたね。
それだけでも行った甲斐がありました。花火も見られましたし。
今まで悪い予感ってものばかりが先行してましたが、
今の北川、バルに繋げばなんとか!っていう希望みたいなものが見出せましたしね。
それに最後の岸田の威力があまりにも凄くて見事でしたし。

とりあえず、この土日まで頑張って応援してこうと思います。
返信する
お疲れ様でした (まるー)
2010-06-11 09:15:15
連日の観戦お疲れ様でした。
昨日はよい天気で良かったです。
やはりスカイマークで野球を観るのは気持ちがいいですね。
ドームも嫌いじゃないですが、夏のナイターは屋外が一番!

対Gの2戦目、本当に良いゲームでした。
先発が好投し、大事な時に打線が一気に得点する。
岡田監督の好きなタイプの野球が出来たのでは、と思います。

今週で交流戦も終わり。
この間に山省や小松が復調し、点が欲しい時に打線も繋がるようになった気がします。
リーグ戦に戻った後が大切なので、この好調を維持して欲しいですね。
その為にも土日に横浜さんに勝ちましょう☆
返信する

コメントを投稿