goo blog サービス終了のお知らせ 

風に乗れ -Winddriven Current-

ワイヤーフォックステリアのナイトさんとORIXを応援する日々
“Challenge Together @KOBE”

Bs-H @AKB?

2009-06-16 | Bs-栄光の真紅と蒼 
いつもこのブログ記事で載せてる写真の撮影に使ってるカメラが壊れたんですよね。

だましだまし使うことも出来るんですが、修理の見積もりを取ってみようと秋葉原のメーカー修理センターへ行ってみました。
見てもらったところ1万円以上はかかるので一度買い替えも検討しては?とも言われ一旦引き返すことに。

とりあえず、その近くの電器屋へ行ってみたわけです。

この店、なんだか観光地になってるのか、外国人のツアー一行がお店の中を通り過ぎていったり。
さすが秋葉原。同じ店でも新宿西口や吉祥寺とは違った味を出してます。

特に、びっくりしたのは・・。



なんだこりゃ。
KOMATSU#28とHAMANAKA#7がいました。




要は携帯電話会社のイーモバイルのブースです。



ここまで堂々とオリックスを応援してるって言ってくれるスポンサー、他におりませんでしょうね。
こちら東京・秋葉原でもオリックス・バファローズが、こまっちゃんとハマーンが看板になってるっちゅうことです。

看板2人とも、一軍にはおりませんが。
なかなかチームの方も期待に応えてないですが。

ただ、その向かいのブースには


敵陣もいるわけで。

しかも交流戦、わがオリックスとは雲泥の差で急上昇を続けている憎き鷹軍。
携帯電話会社同士、火花が散っているように・・・見えたのは私だけ?

気がついたらイーモバイルで携帯電話の説明を長々と聞いておりました。
ちなみに今私の携帯はau。
機種変更するか、いっそのことイーモバイルに乗り換えるか、真剣に考えてましたが・・。

ところで、何しに来たんだっけ??



当ブログの2009年の野球観戦記はこちら


にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村
オリックスブログを盛り上げよう!

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自分も (神戸太郎)
2009-06-16 00:48:10
昨日秋葉原で見ましたよ。

檻のユニを球場以外で目にするのは違和感を
覚えざる得ません。

鷹のそれを見ると、やはりムッとくるのは
致し方ない性分です。
返信する
面白いですね。 (Bs4)
2009-06-16 01:17:54
最近、ドームのインターバルで、イーモバイルの宣伝見てないですが、ちゃんと応援してくれてるんですね。

九州に行くと、ソフバンの店では、
ホークス選手が良く広告で
出てるの目にします。

カメラ修理に1万もすると買換えたくなりますね。
返信する
神戸太郎さん (かずまん)
2009-06-16 23:28:11
こんばんわ。
以前、私が毎日使ってる西武鉄道の駅前で、
オリックス不動産のチラシ配りの人がビジターユニフォーム着ているのに目が飛び出そうになりましたが、
それ以来の違和感です。

鷹は今日交流戦優勝決めましたか。
ちょっとした運の差ですね。今度は直接対決で勝負をつけましょう。
返信する
Bs4 さん (かずまん)
2009-06-16 23:30:04
今年ホーム開幕戦や8月の大坂夏の陣などで盛大にユニフォームプレゼントをするのは、
イーモバイルの強大な協力のもとだそうです。
これを聞くと応援せねば、となるので、携帯を乗り換えるかも少し悩んでしまうところですね。

それより先にカメラをどうするか決めなければ・・。
返信する
ファンとして。 (北摂)
2009-06-16 23:57:12
もちろんイー・モバイルのユーザーになりました。

ただし、サブですが・・・。


ちなみに1台目のメインが某キャリアというのは、今ここでは言えません(笑)


返信する
北摂 さん (かずまん)
2009-06-17 23:43:40
こちらではお久しぶりです。
ファンとしてユーザーになられたって、さすがです!

どんな使い方であれ、イー・モバイルがメインですよ!
返信する

コメントを投稿