目黒祐樹氏の案内
福津市津屋崎町
津屋崎漁港朝市
毎週日曜日に開催
11月~4月は7:00~、5月~10月は6:00~
お魚センターうみがめ
漁港に隣接
0940-52-1939、朝市で購入した魚を料理してくれる
例;刺身にしてもらう料金200円
魚(いお)食堂 くぐり屋
0940-52-4611 毎週火曜日定休
くぐり定食(刺身・魚介類のみそ汁・ごはん、等)
くぐり丼ぶり定食(天丼・魚介類のみそ汁、小鉢、等)
福間町と津屋崎町が合併
宮地嶽神社
日本一の注連縄
津屋崎千軒
土人形 筑前津屋崎人形巧房
福津市津屋崎786
0940-52-0419
江戸時代中期から続く
モマ笛 500円
お年寄りが吹くとのどの通りがよくなると言い伝えられているそうです。
川口屋
福津市内殿1016-12
0940-42-1786
麦酔(ばくすい)樽熟成 1260円(720ml)
温泉水を使った芋焼酎や日本酒を商品化
光酒造 粕屋町長者原95-3
092-938-2458
漂着物学会会長(石井忠氏)も登場
きらり九州めぐり逢い09/4/18放送より
情報についてのご注意