goo blog サービス終了のお知らせ 

ういま~らんど

食ネタ・リンクなどの不正確な情報も含むかもしれないメモ(ご自身で要確認です)

うどん庄ゆたか

2009年08月16日 | 長崎県
うどん庄ゆたか 大塔店
 長崎県佐世保市

どんちゃんこ 750円

○ャパネット○かた社長おすすめ

08/12/19 ドォーモより

佐世保;ももち浜ストア

2009年06月06日 | 長崎県
旅ゆけばフライデー
長崎県佐世保

カトリック三浦町教会
 0956-22-5701、拝観時間7:00~17:00

地魚料理 淳安 0956-23-3686
 佐世保市万津町
 11:00~14:00/17:00~23:00
 不定休
 ペペロンチーノ風海鮮茶ソバ 1200円※要予約
 海鮮丼(松)ランチ1500円

四ヶ町アーケード
 直線のアーケード街としては日本一の長さだそうです。
 (三ヶ町アーケード含む)

西海パールシーリゾート 0956-28-4187
 10:00~17:00、定休なし
 佐世保市鹿子前町
 九十九島遊覧船パールクィーンでクルージング 約50分
 乗船料金;大人(中学生以上)1200円、小人(小学生以下)600円
 10:00~15:00、定休なし
 真珠の玉出し体験 体験料500円 加工料追加でストラップやネックレスに

マリンのおやつ早岐店
 佐世保市早岐
 0956-76-9620、10:00~22:00、水曜定休
 有機トマトケチャップ578円、カリカリかりんとう378円
 自然食品のみを使用
 かぼちゃプリン680円、ティラミス700円
 カスタードミニコッペ3種盛り730円
 黒五穀・ソイ・ラテ650円

ブルースカイ
 佐世保市栄町
 0956-22-9031、20:00頃~26:00頃
 日曜定休(月曜が祝日の場合は月曜が休み)
 老舗のハンバーガーショップ
 ハンバーガー350円、ベーコンエッグバーガー500円
 
JAZZ SPOT いーぜる
 佐世保市下京町
 17:30~24:00、月曜定休
 週末はライブも

木風の里 よかね 0956-88-8253
 9:00~19:00、水曜定休
 佐世保市木風町
 苺のシャーベット180円
 シューアイス干し柿200円

まるとく花田情報
 佐世保の格安デザイナーズ温泉旅館
  世知原温泉 公共の宿 山暖簾
   佐世保市世知原町上野原316
   0956-76-2900

参考web
 ならでわ 佐世保のフリーペーパー

ももち浜ストア09/4/10放送より
情報についてのご注意

黒島(長崎)@のどか長崎一人旅/気ままにLB

2009年05月17日 | 長崎県
黒島めぐる ジャンボタクシーを使ってのガイド付きツアー
 1日コース・昼食つき 大人8900円、小人7000円
 西海パールシーリゾート 0956-28-4187

黒島豆腐づくり体験 昼食付き2000円
 1週間前から要予約 0956-56-2765

気ままにLB;九州朝日放送 09/3/14放送 のどか長崎一人旅in黒島 より
情報についてのご注意

(メモ)小浜・雲仙@味わいぶらり旅

2009年02月15日 | 長崎県
味わいぶらり旅
小浜・雲仙 湯けむりの街母子旅

石田えりさんが雲仙を旅します。

大衆割烹 龍
 アラカブとあわびの刺身4000円
 上にぎり2000円、自慢のメニュー;ちゃんぽん(たまご入)680円
 寿司とちゃんぽんのセットメニュー1050円
 0957-74-4861

雲仙地獄
 温泉玉子300円(5個)
 問合せ;雲仙観光協会0957-73-3434

遠江屋本舗
 手焼き湯せんべい1枚50円
 期間限定で手焼きが体験できるそうです。
 3-5月・9-11月のみ 体験料1000円(要予約)
 0957-73-2155

旅亭 半水慮
 会席料理のみもあり23100円 
 0957-73-2111

RKB 味わいぶらり旅09/1/11放送
情報についてのご注意

(メモ)味わいぶらり旅-長崎

2009年02月14日 | 長崎県
異国情緒の街をさるく~長崎ふれあい旅~

銀鍋 095-821-8213
 アラづくし1人前7350円(2名様より、要予約)
  『火宅の人/壇一雄』に出てくるそうです。

オランダ坂
活水学院※ガイドツアーだと敷地内に入れるようです。
長崎ガイドツアー「通さるく」
 全33コース 参加料1名500円(中学生以上、要予約)
諏訪神社

月見茶屋 095-822-6378
 ぼた餅(あんこ3個・きなこ2個)470円

長崎みやげ すみや 095-827-2120
 ステンドグラス無限工房 ステンドグラス体験が出来る。3000円~

情報元; RKB 味わいぶらり旅‘09/2/1放送

メモ; 山田パンダさんが案内人となって長崎をさるきます。

情報についてのご注意

(メモ)長崎名物グルメ@アサデス。09/2/2

2009年02月09日 | 長崎県
長崎ランタンフェスティバル長崎名物グルメ

中華料理 四海樓
 ちゃんぽん997円
 095-822-1296、長崎市松が枝町
 創業明治三十二年 ちゃんぽん発祥の店

ツル茶ん
 ランタントルコライス980円
 長崎市油屋町、095-824-2679

長崎菓寮 匠寛堂(しょうかんどう)
 0120-538-017
特製献上『五三焼』佳好帝良(かすていら)3675円(1斤本桐箱入り)


情報元; 九州朝日放送 アサデス。‘09/2/2放送

情報についてのご注意

(ちゃんぽん)共楽園-長崎県長崎市-0123

2009年01月25日 | 長崎県
共楽園

メニュー;ちゃんぽん
電話;095-822-8257
住所;長崎市古川町5-4

情報元; RKB 味わいぶらり旅
‘09/1/25放送

メモ;パンダさんが紹介する長崎。
なつかしのランタン灯る中華街・長崎
長崎ランタンフェスティバルもPRされてました。 

関連参考web;共楽園 長崎味彩記より


※中心点(赤い四角で囲まれた範囲)は必ずしも店舗の位置を示しているわけではありません。

情報についてのご注意

(メモ)平戸@ももち浜ストア

2009年01月23日 | 長崎県
(メモ)平戸観光ウェルカムガイド長崎平戸

・平戸観光ウェルカムガイド 0950-22-2015
 2時間まで1500円要予約
漁師食堂 母々の手(かかのて)
  漁師料理バイキング 大人2100円、小学生1050円、小学生未満無料
  0950-24-2648 平戸市主師町白石漁港
  土・日・祝のみ営業 11:00~15:00 平日は完全予約制(3名から)
蔦屋茶寮
  T'sロールセット600円、平戸銘菓とお抹茶セット600円
  0950-23-8000、9:00~19:00、年中無休
国際観光ホテル 旗松亭
 あら鍋 0950-22-2827


情報元; TNCテレビ西日本 ももち浜ストア‘08/12/26放送

情報についてのご注意

メモ-長崎県川棚町

2009年01月23日 | 長崎県
長崎県川棚町

・川棚八幡神社;川棚の氏神様
・虚空蔵山
・特攻殉国の碑 特攻訓練所跡
・川棚大崎温泉 しおさいの湯
 長崎県川棚町小串郷川棚大崎温泉 しおさいの湯 0956-82-6868
 参考URL;http://www.kawatana.jp/shiosai/index.html
 女湯の露天風呂からはハウステンボスの花火が見れる・・とか。

情報元; FBS福岡放送 めんたいワイド ‘09/1/9放送 ラブてく・・・より