goo blog サービス終了のお知らせ 

ういま~らんど

食ネタ・リンクなどの不正確な情報も含むかもしれないメモ(ご自身で要確認です)

山口市;るり色の砂時計

2009年06月05日 | 山口県
西の京;山口県山口市
 大内弘世公が京都に模したまちづくりをした、とか。

瑠璃光寺 五重塔
 参考web 瑠璃光寺五重塔山口県観光情報 より
一の坂川
竪小路(たてこうじ) 萩往還の一部
大殿大路(おおとのおうじ)
龍福寺
フランシスコ・ザビエル像
竪小路・大殿大路に関しては・・・
 大路Lobby(観光案内所) 083-920-9220

SLOWF 10:30~19:30、月曜定休

LB Furniture works 11:00~18:30、土・日・祝祭日定休

三隅勝栄堂 083-922-1026
 月~土9:00~20:00、日9:00~17:00、定休無し
 手作り風香外郎 750円
  外郎を自分で作ることが出来ます
  わらび粉100%
  持ち帰りセットがあるようです。
   手作り風香外郎・風(容器付)3800円

湯田温泉
 湯の香通り足湯
 湯田温泉観光案内所(083-901-0150)前足湯、飲泉あり
  白狐の飲泉ぐい呑み100円

名勝 山水園
 大庭園

pacca paca 11:00~17;00、不定休

春来軒 083-925-8833
 平日11:00~15:00、土日11:00~15:00・17:30~21:00
 月曜・第3火曜定休
 ばりそば750円
 地元に愛される麺料理
 常連は酢醤油をかけて食べるとか。

山口サビエル記念聖堂
 ザビエルじゃなくてサビエルなんだ。。。。

るり色の砂時計09/1/25放送
情報についてのご注意

(メモ)あったか萩の旅情報@ももち浜DXストア

2009年01月31日 | 山口県
・萩は「ギッド・ブルー・ジャポン」(フランスの旅行ガイドブックらしい)で三ツ星に選ばれたとか。

・菊風家住宅
 0838-25-8282、定休日なし、要入場料
・高杉晋作生誕地
・明神池 海の魚が泳いでます
・萩反射路
・道の駅 萩しーまーと
  買った魚を料理してくれるようです
  →浜料理がんがん 0838-25-3452(予約直通電話)
   勝手御膳定食 調理料1人500円(しーまーとで魚購入)
   営業時間11:00~19:30(LO)

・ミドリヤファーム 網焼きレストラン見蘭
 0838-26-0141、営業時k菜17:00~22:00、定休日;日曜日
 見蘭牛大トロカルビ1575円/1人前
 見蘭牛(けんらんぎゅう)=見島牛とオランダ牛のかけあわせ
 見島牛(和牛のルーツ、超高級牛、年間出荷頭数10頭未満)

・萩グランドホテル天空

・萩駅 建設当時(大正14年)の姿を残しているそうです。

情報元; TNCテレビ西日本 ももち浜ストア
‘08/12/20放送

メモ;あったか萩の旅情報

関連参考web;

※中心点(赤い四角で囲まれた範囲)は必ずしも店舗の位置を示しているわけではありません。

情報についてのご注意

(とんちゃん鍋)焼肉やすもり-山口県下関市-0153

2009年01月31日 | 山口県
焼肉やすもり

メニュー;とんちゃん鍋740円/1人前
電話;083-222-6542
 お取り寄せ;083-234-6086 とんちゃん鍋400g(2-3人前)2800円※送料別
住所;山口県下関市竹崎町2-1-13 下関グリーンモール内
営業時間;11:00~24:00
HP;焼肉やすもり
情報元; 九州朝日放送 アサデス。
‘08/11/27放送

メモ;和牛ホルモンをとんちゃんと呼ぶそうです。
レポーターさん・・・風邪ひかれたんでしょうか鼻声でした・・・で、そういう時に鍋のレポートは大変だったろうな、と。
創業から変わらない老舗の味


※中心点(赤い四角で囲まれた範囲)は必ずしも店舗の位置を示しているわけではありません。

情報についてのご注意

旬楽館-山口県下関市-0025

2008年12月13日 | 山口県
旬楽館

メニュー;あんこう鍋
電話;083-228-2452
住所;山口県下関市唐戸町3-10
営業時間;
 月~土;11:00~14:00、17:00~22:00
 日・祝;11:00~14:00、17:00~20:00
定休日;水曜日
駐車場;なし
HP;旬楽館
情報元;ももち浜ストア 08.12.12放送 

メモ;あんこうフルコース(3日前までに要予約。前菜;三種の珍味・胃袋・皮・ひれ、あん肝のみそ漬け(商品化)、唐揚げ、湯引き、味噌若狭焼き、生ハム風、あん肝パテ、あん肝の昆布巻き、鍋(ブイヤベース風味味噌仕立て))
テレビ東京ドライブ A GO!GO!08/11/23でも紹介 

関連参考web;google検索 旬楽館



情報についてのご注意

春帆楼-山口県下関市-0019

2008年12月06日 | 山口県
春帆楼(下関本店)

メニュー;ふく料理
電話;0832-23-7181
住所;山口県下関市阿弥陀寺町4-2
営業時間;11:00~22:00(予約制)
定休日;無し
駐車場;
HP;春帆楼
情報元;RKB今日感テレビ'08/12/5放送

メモ;日本で始めてふぐ料理が認められた店
管理人のゼミ教授オススメ。歴史的にも重要なところ。

関連参考web;春帆楼 下関本店 食べログ



情報についてのご注意



焼肉ばか盛屋-山口県下関市-0018

2008年12月06日 | 山口県
焼肉 ばか盛屋

メニュー;とんちゃん鍋(下関発祥、コリアンフード)
電話;083-222-7060
住所;山口県下関市竹崎町2-11-3
営業時間;12:00~0:30
定休日;火曜日
駐車場;
HP;
情報元;RKB今日感テレビ'08/12/5放送

メモ;下関コリアンフード協会
 とんちゃん=牛ホルモン、〆はうどん・ちゃんぽん・おじやなどで

関連参考web;焼肉 ばか盛屋 食べログより



情報についてのご注意

活きいき馬関街(唐戸市場)-山口県下関市-0017

2008年12月06日 | 山口県
活きいき馬関街(唐戸市場)

メニュー;
電話;0832-31-1440
住所;山口県下関市唐戸町5-50
営業時間;金・土10:00-15:00、日・祝8:00-15:00
定休日;年末年始
駐車場;(隣接の有料駐車場有)
HP;唐戸市場
情報元;RKB今日感テレビ'08/12/5放送

メモ;
 事前に予約があれば市場の2階で料理教室も開催している、とのこと。
  唐戸市場業者連合協同組合;083-231-0001

 市場食堂 よし(唐戸市場内)
  ふく刺定食1100円(ふく刺しは800円)
  TEL:083-232-4069

関連web;



情報についてのご注意