九州 風来坊釣師達(へらぶな) と ゆかいな仲間達

北九州を拠点に、九州各地
またには遠征も
時には、競技会にも
目指せ!BIGマタニティ(*^-^*)

大阪府 水藻フィッシングセンター 【 ワイワイ 釣会 】 完結編

2011年05月11日 12時30分00秒 | 【 へ ら ぶ な 】

 

2011 4月30日  7:00~17:00

大阪府 水藻フィシングセンター 

 

前回の続きと成ります。

時折、突風の吹き付ける中で

ワイワイがやがやと釣りを堪能しております

おかちんもそろそろ釣り座に戻って

自分の釣りを再開しようと足早に戻ります

おお~っと

ダブルヒット・・・です。

 

えらく遠くまで歩いて来てるんですよねぇ~

戻る間にも、バクバク釣れてます

 

おおおおっ~ “ まさやん さん ” のところも一気に増えてます

 

さぁ~釣りに没頭しますんで、ここらで一端カメラ置きますよぉ~

その前に、もう一回りして真剣に釣りしてる所を

 

“ 斧田 さん ”

 

“ 雨大王@オレ殿 ”

 

“ サンスター先生 ”

 

“ 電気や野崎殿 ”

 

“ 奥谷 君 ”

 

 

“ 奥谷ワイフ ”

 

“ 中尾大龍 菌 ”

 

“ ガテキン殿 ”

 

“ 麻野 さん ”

 

“ 岩本 さん ”

 

“ かずお 君 ”

 

“ こりき 殿 ”

 

“ ふなこ隊長 ”

 

“ 山田 さん ”

 

“ 島田 さん ”

 

・・・・・

何で、こっち見てるン

カメラの気配を感じますかぁ~

“ セッターマン 殿 ”

 

さぁ~戻ろっと・・・

 

お~っと “ 雨大王@オレ殿 ” フィッシュ

 

“ 奥谷ワイフ ” あまり右は見ないで下さいよぉ~

悪い菌が、掛かりますので・・・

 

強烈な引き込みに、グ~っと耐え込む “ 奥谷ワイフ ”

「私、負けませ~ん」 って言ってなかったですね


よっしゃぁ~・・・あとは、玉網で掬うだけでっせ

はいっ しっかり、“ 中尾大龍 菌 ” より沢山釣られておりました

 

この後は、全員揃って少し早めの昼食休憩を取って

11:30~16:00までの賞金争奪戦が始まるのでした

 

一応、競技形式なので真剣に挑みます=写真撮れません

 

おかちん、今回は男の両ダンゴで挑みました

竿は、11尺 浮子は、“ かずお君 ” 作成の【 K.S spec 10 DEEP

ハリスは、70cmと62cmでスタート

エサは、 ガッテン400cc + 天々200cc + 水150ccが元エサ

これに、手水を加えて柔らかくしてスタート

浮子が大人しく成って来たら、GTSスーパーD を振りかけて調整

 

4時間のバトルの様子は・・・・・ありません

がっはははは・・・・すみません

 

それでは、【 賞 金 争 奪 戦 】 の表彰式へ・・・

行き成りかって言われても・・・・

※賞金争奪戦は上位数名と飛び賞の方がクジを引く権利があります

 優勝したから、賞金王とは限りません。

 

さて、集計が終わった様ですので

皆さん、受付の方へ集合して頂きました

 

先ずは、この日の釣りの状況を “ 麻野 さん ” より説明がありました。

 

さて、いよいよ成績発表です。

 

【 水藻フィッシングセンター ワイワイ 釣会 】 WINNERは・・・・・・

“ 麻野 さん ” 28kg台 

スタート直後は、釣れて無かった見たいですが、中尾大龍会長にヒゲトロチョーチンを

教えて居た所、型にはまり爆釣

この日もまた、トーナメンターに戻った “ 麻野 鬼ぃ ” でした

 

2位は、 “ 斧田 さん ”  25kg 

 

3位は、“ しろぴ~殿 ” 24.1kg 

 

4位は、“ こりき 殿 ” 21.6kg 

 

5位は、“ 奥谷 君 ” 20.25kg 

 

見事・・・賞金王にも輝きました

 

6位は、“ セッターマン殿 ” 19.2kg 

 

7位は、“ 山田 さん ” 17.85kg 

 

8位は、“ おかちん ” 16.75kg 

 

9位は、“ ふなこ隊長 ” 16.7kg 

 

10位は、“ 岩本 さん ” 16.45kg 

 

11位は、“ 島田 さん ” 15.1kg 

 

12位は、“ 柴ちゃん ” 14.6kg 

 

13位は、“ ガテキン殿 ” 14.5kg 

 

14位は、“ かずお 君 ” 14.2kg 

 

15位は、“ 雨大王@オレ殿 ” 13.3kg 

本当にクジ引き弱いです・・

 

16位は、“ サンスター先生 ” 12.85kg 

厚かましくも、賞品頂こうとしてましたが

あまりの成績の悪さに、辞退して頂きました

 

17位は、“ 加賀田 さん ” 12.85kg 

 

BB位は、“ 電気や野崎殿 ” 7.75kg 

 

そして、最下位は・・・・・・

じゃじゃじゃっ・ジャ~ン・・・・

50gの差で、“ 中尾大龍 会長 ” 7.7kg 

 

毎回の事ながら、一つの釣り方をマスターするしか無いのですが

“ 中尾大龍菌 ” はあれこれ手を出し過ぎて沈没です

しかし、今回は50gの差と惜しかったですね

次回こそは、BB賞狙って頑張って下さいね

 

さぁ~続いては、プチお楽しみ抽選会

検量カードをシャッフル・シャッフル・・・

 

1つ目は、先日のがまペアで頂いたトートバック

 

当選したのは・・・・・・

 

“ こりき 殿 ” おめでとう御座います

 

もう一つは、“ 麻野 さん ” から取り上げた がまのポーチ

ナイスな当選者は・・・・・

 

“ 加賀田 さん ” おめでとう御座います

 

抽選会も終わり、全ての催しが終わりました。

前日のがまペアからの連チャン釣行と成りましたが

この日で九州勢は、【帰省組】 ・【新松池組】

そして、翌日開催される 【 麻野さんステップアップ講習会 】で水藻FC居残り組と分かれるのでした。

 

この日、参加の皆さん

お疲れ様でした。

また次回の時もお願い致します。

 

“ 雨大王@オレ殿 ” 明日がある~明日あ~る

頑張りましょうね

 

最後の最後まで、講釈言ってた“ 中尾大龍 菌 ”

 

毎回、楽しく迎えてくれる “ まさやん さん ” ありがとう

 

関西 【 赤へら 】 代表 “ まさやん さん ” と 九州 【大龍会】 会長 “ 中尾大龍 ”

 

 

さぁ~ “ 雨大王@オレ殿 ” と おかちんは3連チャン釣行を終えて翌日の4連チャン

“ サンスター先生 ” と “ 電気や野崎殿 ” も翌日のステップアップへ

次回、【 麻野さん ステップアップ講習 】

14日のDAIWA関西予選Aの準備もして無いのに・・・

頑張って出発までに更新します

 

※回覧の皆様 
いつも有り難う御座います。

にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへにほんブログ村

ブログランキング参加してます。このブログへお寄りの皆様 1日1回ポチッてして下さいね。

※ mixiユーザーの方はログイン後にこちらも覗いて下さい。

【九州 大龍会】 

PCサイト http://mixi.jp/view_community.pl?id=5255666
携帯サイト http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=5255666&

 

【関西 赤へら】 

PCサイト http://mixi.jp/view_community.pl?id=3034123
携帯サイト http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=3034123&

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪府 水藻フィッシングセ... | トップ | 関西遠征行ってま~す »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

【 へ ら ぶ な 】」カテゴリの最新記事