九州 風来坊釣師達(へらぶな) と ゆかいな仲間達

北九州を拠点に、九州各地
またには遠征も
時には、競技会にも
目指せ!BIGマタニティ(*^-^*)

【おかちんバトル】佐賀市 川副クリーク対決

2014年05月27日 12時36分48秒 | 【 へ ら ぶ な 】

 

福岡市 クマちゃん出現予告

詳しくは、ポスターをプッシュ


九州 大龍会オープンイベント開催バナーをクイック

へら鮒釣りブログランキングエントリーしてます。
ボタン押して応援を宜しくお願い致します
 

 

2014年 5月24日 7:00~19:00

佐賀市 川副クリーク ~福岡県大木町運動公園クリーク

 

佐賀市からラブレターをくれた

次世代へら師の原石とも言える高校生とのバトルに行って来ました

カーナビにも載って無いできたてホヤホヤのコンビニに

北九州から遠路遙々2時間弱

“ 電気や野崎 殿 ”が工事したらしいので

照明器具が落ちて来ないか店内を検査してる頃・・・

外の駐車場では、怪しい“ ポロりん剛ちゃん ”“ 中尾大龍会長 ”

高校生にカツアゲしてる

“ ポロりん剛ちゃん ”・・・しっかりメモして下さいよ会長だって

 

自転車に銀閣積んで、竿を手に持って運転は危ないぞぉ~

竿は、ひもで結んで佐々木小次郎見たいに背負いなさいよ

お説教してる所に “ かちどき 殿 ”も自宅が1分の所らしくて

駆け付けてくれましたよ


バトル審査委員も揃ったので

おかちんバトル会場へと移動する事に

案内されたのは・・・・何てクリーク

 

午前中しか時間の無い“ ポロりん剛ちゃん ”が初戦バトラーだ

“ K 航平 君 ”は、“ ポロりん剛ちゃん ”とのバトルで勝利してから

おかちんとのバトルに進んで行く事に成るんです

審査委員は、“ 中尾大龍会長 ”“ かちどき 殿 ”

 

おかちんは、二人の間で勝負の様子をビデオ撮影します

まだ競技説明が終わる前から“ ポロりん剛ちゃん ”が動きます

 

さすがは、“ ポロりん剛ちゃん ”・・・・

おかちんは二人の間に入りますと言って瞬間に

自分の右側には誰も入れない位置に準備するとは


釣り歴10年の高校生“ K 航平 君 ”に少々びびってる“ ポロりん剛ちゃん ”

「これで、【おか渋り】は左側の“ K 航平 君 ”が餌食に・・・」

そんな事まで考えてるんかい

 

右側~“ ポロりん剛ちゃん ”

 

左側~“ K 航平 君 ”

 

さぁ~準備完了

【おかちんバトル】1st. 開始8:00スタート

“ K 航平 君 ” VS “ ポロりん剛ちゃん ” 


スタートダッシュを決めたのは、“ K 航平 君 ”

エサ打ち数投目から浮きが動き出して

小ぶりながらへら鮒をHit

一方、“ ポロりん剛ちゃん ”は完全に出遅れてる・・・

やっと打ち始めた時は、すでに3尾の差が

ビデオカメラを回しながらも応援しちゃうんですよね

さすがはクリーク

魚影が非常に濃いいですね

マブナにクチボソ、USAギャル、髭男爵・・そしてへら鮒

浮きは動くのですがなかなか本命は釣れません

しかし、さすがはクリークメインで釣りしてる“ K 航平 君 ”

確実に差を付けて行きます


開始30分が過ぎようとしてる時に

“ 海老蔵男爵 ”が近くの縦堀で2時間ほどで50枚オーバー

しかも、サイズも7寸~尺1寸まで釣れてますよって

わざわざ伝えに来てくれました


皆さん、高校生釣り師が気に成って仕方無いんですよね

“ りゅう 殿 ”も仕事が終わったのでちょっと合流しますよって電話がありました

動画は、今回も“ ポロりん剛ちゃん ”までしか出来てません

これから“ K 航平 君 ”って時に場所移動と成りました

まだまだこれから沢山撮れる機会があるので

次回に期待ですよ

次は、一番に“ K 航平 君 ”から撮りますからね


どちらにしてもこの釣り場ではこれ以上は無理だったかもね

だって・・・・麦狩り始まりましたよ

 

【おかちんバトル】1st.

勝者“ K 航平 君 ”

検量するまでも無く、あっさり“ ポロりん剛ちゃん ”に勝利しちゃいました


場所移動しての対戦は、いよいよおかちん

“ 海老蔵男爵 ”がさっきまで釣ってたポイントを

左右に分かれて入座するのですが・・・・・

・・・・・・・・・

なにやってんの

枯れ草に隠れた穴にハマってる

笑ってる場合じゃありませんよ


注意して下さいよぉ~

怪我したりしたら楽しい時間が、悲しい時間に成りますので


カメラを“ ポロりん剛ちゃん ”にお願いして

おかちんも戦闘モードへ

 

この堀も麦狩りと野焼きが同時進行でした

動画は、“ 中尾大龍会長 ”に頼んで・・・・・って

“ 中尾大龍会長 ”もおかちんバトルに参加なの

 

10:13 多くの審査委員に見つめられながら

おかちん VS “ K 航平 君 ” バトルスタートです


気合い充分

“ ポロりん剛ちゃん ” 同様に勝たせて頂きますよぉ~

 

宜しくお願いしますよぉ~

 

この時点で、すでに“ K 航平 君 ”はおかちんの罠にはめられてるんですよね

おかちんの左側8m圏内は【おか渋り】のモロ餌食なんですよね


“ 海老蔵男爵 ”の助言でボソ系マッシュでスタートするのですが

強烈なカラツン地獄

全く餌を合わせる事が出来ません


“ K 航平 君 ”はポツポツとへら鮒を釣ってますが

サイズが小さいようですね

 

“ 中尾大龍会長 ”・・・問題外です

 

“ K 航平 君 ”には心強い応援団が後方支援してくれてます

 

“ K 航平 君 ”は竿10尺

“ 中尾大龍会長 ”は、人より長くをモットーに12尺

おかちんは、

【 竿 】がまへら 天輝9
【道 糸】SUNLINEパワードへら奏0.7号
【ハリス】SUNLINEパワードへら奏0.4号
【 針 】がまかつ だんごマスター7号 23-30cm
【浮き】おかちん 初期プロト5.5cm 細パイプ
【タ ナ】80cm

餌は、クレードルマッシュ

フレーク400ccに水が300ccで作ったカタボソ?

粉末製法ばかりだったので、上手く使えないし

強烈なカラツン地獄も回避出来ませんでした

暫くして、“ りゅう 殿 ”もちょいと試釣開始

 

“ 海老蔵男爵 ”もおかちんの右側15m以上離れて入座しました


熱中症に成りそうな位の好天気

これからの時期は、パラソルが必要に成って来ますね


この後、“ 中尾大龍会長 ”“ K 航平 君 ”にパラソル貸してあげたので

おかちんも遠慮無くパラソルを使わせて頂きましたよ


“ 中尾大龍会長 ”・・・それってマブナじゃありませんか

 

午前中のバトル2nd.

10:13 ~ 11:30 1時間ちょいのバトル結果

おかちんカラツン地獄から脱出出来ずに・・・敗北宣言


勝者 “ K 航平 君 ” お見事です


しかし・・・タダレたオヤジ連中はこのままでは終わりません

午後16時までの総重量戦へとサドンデス戦発動です


佐世保から“ 溝中 殿 ”もバルト応援に駆け付けてくれましたよ

勿論、“ K 航平 君 ”の応援団ですが

 

お昼からは、近くの嘉瀬川に応援団皆さん移動しましたよ

この頃から風が一段と強く成り

風流れがきつくなって来ましたよ


ここで、“ K 航平 君 ”は少し大きめの浮きにチェンジしてました。

おかちんは、仕掛けから作り直しました

【 竿 】がまへら 天輝9
【道 糸】SUNLINEパワードへら奏0.6号
【ハリス】SUNLINEパワードへら奏0.4号
【 針 】がまかつ だんごマスター6号 20-27cm
【浮き】おかちん 初期プロト4.5cm細パイプ
【タ ナ】60cm

餌、クレードルマッシュ

粉末50cc+フレーク150cc+水200ccで掻き混ぜて完成

軽めのセッティングに替えて、なじんだら餌を切る様にして

なじむまでの早いアタリに狙いを絞って釣りました。


“ K 航平 君 ”は流れの中での釣りは、不得意の様で

一気に急降下してる感じです

確かに大きめの浮きで対応する場合もあると思います。

逆に小浮き細仕掛けで抵抗を少なくして

早い釣りで対応するのも一理あるのと思いますが

仕掛けをあれこれ作り替えるには

現役高校生のお小遣いで

餌買って、糸買って、針買って・・・・お小遣い足りませんよね

針は、角マルチを愛用してくれてました

ラインは、ハイループ・・・おかちんも中学時代に使ってました

消費税も上がって、ますます窮地なんですよって・・・

社会人に成るまでの辛抱なのです。

見てる方で不要な釣具あれば、是非ご一報下さいね

 

さて、すっかり風の影響で戦意喪失した“ K 航平 君 ”

16時までの予定でしたが

30分繰り上げて15:30に変更です

おかちんは、15:15終了です

検量に駆け付けて来た?“ Mr.川嶋 ”に検量をお願いします


おかちん・・・・7.65kg

“ 中尾大龍会長 ”・・・7.5kg

ええっ・・・マジで

“ 中尾大龍会長 ”のがっはははの高笑いが響くなか

“ K 航平 君 ”・・・・3.75kg

「流れると釣りきれないです。集中力が途切れて・・・・」

大丈夫ですよ

まだまだ若いのだから

これからあちこち色んな釣り場で色んな釣り方を覚えて行けば大丈夫

その前に巷で噂の【おか渋り】の猛威を回避する事からが

先決だと思いますよ


【おかちんバトル】結果

1st. “ 剛  殿 ” VS “ K 航平 君 ” 
WINNER “ K 航平 君 ”

2nd. おかちん VS “ K 航平 君 ”
WINNER “ K 航平 君 ”

サドンデス おかちん VS “ K 航平 君 ” VS “ 中尾大龍会長 ”
WINNER おかちん


 “ 中尾大龍会長 ”はお昼前に“ りゅう 殿 ”に代打ち頼んで

相当数と入れて貰って居た様です。

また、半べらもどきが入っていた疑いもあります

純粋な高校生相手に不正を働くとは・・・・さすがですね罰金ですよ

 

サドンデス戦まで終了して

ここで、“ K 航平 君 ”は終了と成りました

この後、大人のリアルバトルが大木町運動公園で開催

 

最近、【おか渋り】の免疫力が付いて来ましたよ・・・“ Mr.川嶋 ”

 

ここでも、人より長い竿を振りますよと・・・“ 中尾大龍会長 ”


“ 溝中 殿 ”も夕暮れまで付き合って頂きました


大人のリアルバトル

17時のサイレンスタート・・・・

18:45までの2時間弱で20~30尾をGETトン

“ 中尾大龍会長 ”は・・・・問題外


早朝から日暮れまで・・・楽しかったね


わざわざクリークを探索して駆け付けてくれた“志岐 殿 ”

有り難う御座いました。

次回は、是非ご一緒に【おか渋り】を堪能して下さいね


“ 中尾大龍会長 ”がまた新しい企画を発案してましたが

『九州地区 中高校生へら鮒釣り頂上決戦』

いやぁ~実現出来れば良いですねぇ~

その前に参加の学生釣り師さんが集まるのかな


さぁ~次回は何処に出没しようかなぁ~

 

年々減少していく釣り場を次世代の釣り師の為に 

持ち込んだ空き缶や吸い殻、ゴミは必ず持ち帰りましょう

限りある釣り場に感謝し大切にしましょう



SUNLINE FISHING REPORT
 


中尾 大龍会長 率いるへら鮒釣り中毒患者の集いの場
イベントのお知らせなど見て下さいね
http://blogs.yahoo.co.jp/dairyukai2010 


【 日本へらぶなクラブ 】 
  
http://www.nhc27.jp/    


へら鮒ブログ検索はにほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへにほんブログ村 

動画保存方法は、こちらを参考にして下さいね。
YouTubeは、HD画質がお勧めです
   

コメント (37)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『野池調査』 築上地区野池群 | トップ | 【おかちん動画(YouTube)】更新 »
最新の画像もっと見る

37 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
参加したかった 川副クリーク対決 (Wildboar)
2014-05-27 16:30:21
土曜日の対決だったのですね!!残念(´д`|||)
日曜だったら 私の息子参加させていたのに・・・
初めまして 写真奥に写っている コスモス近くの者です。
まだ 特訓中ですが、中2と小3の息子ヘラやらせてます!!
下の息子は、4歳から初めましたが、何と初ヒット
尺3寸!
先日5月25日 場所移動された川副クリーク 私より先に 釣れたよう~との声♪ 何か持っている息子との タイマン勝負 10年後 お願いいたします!!
あっ ! そういえば 北山ダムでの バッカン取れました?いつも夜中から人目に付きにくい所で、釣ってますので、お会い出来なくて残念です。私の先輩が、橋の所で声かけたみたいですね!!
返信する
ありがとうございました(*^^*) (こうへい)
2014-05-27 18:18:36
先日は楽しい時間をありがとうございました(^^)
またよろしくです!
まさか会長さんが不正をするとは...(笑)
返信する
ど~も初めまして (おかちん)
2014-05-27 19:45:35
Wildboar 殿

初めまして
今回は、土曜日だっだので事前にHPには書きませんでしたすみません。

息子さんとへら釣りとは羨ましいです
ウチの長男は最近やっと友達と堤防釣りに目覚めた様です
次男は、今年受験なのと、全く釣りには興味が無いようです
また佐賀方面で釣りする予定の時は
出来る限り日曜日にしますね
10年と言わずに是非ご一緒に楽しみましょう

バッカン漂流の時は、ご挨拶も良く出来ないままでした
無事に釣れましたよ・・・バッカン
来年は北山どうなるか分かりませんが
お会いした時は、ご指導宜しくお願い致します。

ありがとうございます。
返信する
お疲れ様でしたね (おかちん)
2014-05-27 19:57:12
K 航平 君

お疲れ様でしたね。
堀にはまった時は焦りましたが怪我もなくて良かったです。
近くにポロりん兄さんが居て良かったですね
これから日程が合う時は、あちこち釣行に連れて行って貰えるかな

中尾大龍会長の不正にはマジびっくりしたよね

イベント時などは仁義なき選別があるから大丈夫だからね

次回のイベントに来られるなら、10尺じゃ短いから
貸せる竿を準備して行きますよ。

しっかり勉強してしっかり遊びましょうね

ありがとうね
返信する
Unknown (りゅう)
2014-05-27 20:10:37
会長のフラシには10枚放り込ませて頂きました(笑)
凄く良い子でしたね。端で見てると親子みたいでしたよ♪行って良かったです(*^^*)
返信する
ありがとうございました。 (おかちん)
2014-05-27 20:34:09
りゅう殿

お疲れ様でした。
会長のフラシを持った時の川嶋君の驚いた顔
秤が壊れたかと疑う程でしたよ

その瞬間に、K 航平 君の沈み方が半端無かったです

会長は、がっはははの高笑い

そう言えば、りゅう殿が沢山入れてましたとの

K 航平 君の発言で不正が発覚

しかも、半べら多数

感じの良い青年で良かったのですが

これからへら鮒中毒に冒されない様に見届けてあげて下さいね

また、クリークでやりましょうね

ありがとうございます。
返信する
Unknown (K 航平)
2014-05-27 20:50:28
あの落とし穴にはビックリでした(T_T)

ポロりん兄さんには色々とお世話に
なります(*^^*)

釣竿、有り難いです(*≧∀≦*)

イベントなどなるべく参戦しようと思うので
その時はまずは会長さんに負けないように
頑張ります!
返信する
Unknown (かちどき)
2014-05-28 03:11:29
先日はお疲れ様でした~ 釣りするより見てる時間が長かったですがたまにはいいですね~しかし暑かったですね(^^;ガングロ集団の時期がきましたね(笑)またご一緒お願いします♪
返信する
目標は高くね (おかちん)
2014-05-28 06:17:27
K 航平 君

お早う
あの落とし穴は本当危なかったよ
オヤジ連中なら下手すりゃ~骨折なんてことも

「まずは会長さんに負けないように・・・」

もっともっと上を見て色んな釣り方を学んで下さい

電気や野崎 殿のトロ巻き
うどんセットの猛者も居ますので
オールラウンドで上達して下さいよ

くれぐれも勉強も忘れずに

お父さんお母さんから釣り禁止に成ればどこも行けませんので
がんばって
返信する
ごめんなさい (中尾大龍)
2014-05-28 06:43:33
不正をはたらいて ごめんなさい。反省しております。

りゅうさん あの 短い間で 10個釣ったの?

やっぱり 上手いですね。

航平君も プレッシャーの中 良く釣れてた ねぇ。

皆さん 又 次回よろしくお願いします。


返信する

コメントを投稿

【 へ ら ぶ な 】」カテゴリの最新記事