♪♪毎日がHAPPY♪♪

親子3人で毎日がHAPPYでありたいな♪

花の万博20周年記念♪

2010-06-14 14:01:53 | ライブ
昨日は、大阪城ホールに行ってきました。
久々のライブでとっても楽しかったよ。
ちびさんは、K君のお母さんに預けて
K君と2人でライブに行ってきました。
お目当ては、もちろんKREVA!!
本当にかっこよかったです。

席は、アリーナの27列目でまあまあ良い席だったんですけど、
KREVAのライブの頃には4列目まで行っちゃいました!!!
目の前で歌っているKREVAを見て大興奮!!!
本当に楽しかったよ。

「花の万博20周年記念 FM802 SPECIAL LIVE LOVE FRIENDS」
2010年6月13日(日)大阪府 大阪城ホール
OPEN 16:00 / START 17:00
<出演者> 青山テルマ Crystal Kay lecca KREVA DEEP JAY'ED

ライブはおととしのケツメイシ以来です。
これからも、いろんなライブに行きたいな♪


山下達郎・アコースティック・ミニ・ライヴ

2008-05-10 23:12:52 | ライブ
今日は、大阪厚生年金芸術ホール行われた、
山下達郎・アコースティック・ミニ・ライヴに行ってきました。

整理番号も20番だったので、なかなか良い席で見れました。
前から3列目のど真ん中!!
しっかりくっきり、達郎さんを見てきました。
こんなに近くで見れるなんて!!!
テンションが上る


19:30スタート

場内が暗くなって、スクリーンが下りてきました。
  
1.アトムの子 (ライブ映像)
2.GET BACK IN LOVE(ライブ映像)
3.ずっと一諸さ(PV )

19:45
山下達郎さん登場

 1.Bomber
 2.ドーナツソング  (K君の大好きな曲です♪)
 3.PAPER DOLL
 4.FOREVER MINE
 5.ばら色の人生(アカペラ) 
    (達郎さんのアカペラを聴いて感激!!
    思わず『かっこよかったよ!!』と大きな声で言ってしまった!!
    そしたら会場から大きな拍手が!!)
          
 6.CHAPEL OF DREAMS(アカペラ)
 7.SMOKE GETS IN YOUR EYES(アカペラ)
 8.WHAT'S GOING ON
 
 9.蒼氓   (私の大好きな曲!!)
10.さよなら夏の日
    (途中歌詞を間違うハプニングが!!)
11.RIDE ON TIME
☆アンコール
12.ずっと一諸さ
 
達郎さんが、『もう1つおまけです。』と言って
竹内まりやが!!!
もうビックリして、泣きそうになりました。
そして、2人で『Let It Be Me』をアカペラで歌ってくれました。
本当に最高でした。

13.クリスマス・イブ
14.THAT'S MY DESIRE

初めての山下達郎の歌声、そしてライブは素晴らしかったです。

トークも面白くて楽しかったです。

また、いつか達郎さんのライブに行きたいな♪

Reqestage6  大阪城ホール

2008-04-27 23:11:48 | ライブ
今日は、大阪城ホールで
FM802のROCK KIDSの
「Reqestage6」に行ってきました。

清水翔太
(18歳の八尾出身。若いのに落ち着いた感じでした。)
M1:HOME
M2:アイシテル

YUI
(カワイイ!!!YUIのロック聞き惚れました!)
M1:MY GENERATION
M2:CHE.R.RY
M3:Namidairo
M4:RUIDO
M5:Rolling star
M6:Laugh away

山崎まさよし
(最高にオモシロかったです。
サンプラーでの逆回転コーナーはサイコーでした。)
M1:ドミノ
M2:真夜中のBoon Boon
M3:One more time,one more chance
M4:晴男
M5:いかれたBABY

木村カエラ
(元気いっぱい!のカエラちゃん。JASPER聞きたかったなぁ~)
M1:STARs
M2:Magic Music
M3:Samantha
M4:Yellow
M5:1115
M6:リルラリルハ

MONKEY MAJIK
(私的には、1番良かったです。)
M1:Around The World
M2:雪合戦
M3:fly
M4:あいたくて
M5:空はまるで
M6:Together

ASIAN KUNG-FU GENERATION
(今日のライブで一番盛り上がっていました。)
M1:アフターダーク
M2:転がる岩、君に朝が降る
M3:君と言う花
M4:リライト
M5:新しい世界

SEAMO
(ガウンを脱いだら、天狗のお面が!!!)
M1:SEAMO GoGoGo
M2:ラップの花道
M3:天狗祭りのテーマ
M4:マタアイマショウ
M5:MOTHER
M6:ルパン・ザ・ファイヤー



大大大満足な楽しいライブでした。

ようこそミスターチェリーブロッサム

2008-04-26 19:36:23 | ライブ
今日は、一心寺シアター倶楽部で

小劇団のお芝居にあまり興味は無さそうな

K君と一緒に見に行きました。

踊る演劇小ネタ集団アトリエサンクス
「ようこそミスターチェリーブロッサム」



会場は満席で

どんなお芝居が見れるのか、すごく楽しみでした。


始まってすぐは、なかなか馴染めなかったのですが、

ストーリーが進むにつれて、だんだんお芝居の世界に

入り込んでいる自分がいました。

結構、笑いもあってなかなか面白かったです。


役者さんも、演技はすごく上手でした。

後、ストーリーに無駄な部分も多くあるような気もしました。


ダンスシーンでm-floの曲をカッコ良くアレンジしていたのは

かなり良かったです!!

k-ci&jojoのライブに行ってきました。

2008-03-04 16:41:58 | ライブ
昨日は、ビルボード大阪で
k-ci&jojoのライブに行ってきました。

お仕事が終わってからで、
着いたのは開演ギリギリ10分前!!

飲物と、ビルボード大阪に行ったら
絶対食べたい、カツサンドを注文しました。

すぐに暗くなり、大きな体のコーラスと
ギター・ベース・ドラム・キーボードが
ステージに上りました。

そして、
k-ci&jojo

会場が拍手で大盛り上がり!

2人のハーモニーとパワフルな歌声で酔いしれました。

k-ciはとってもサービス精神旺盛
ステージに観客の女性を7.8人上らせて
ハグだよ!!ハグ!!

それに、ボディーガードマンの大男に肩車してもらって
観客席をぐるっと1週しながら歌ってくれて
みんなと握手までしてくれたの

バラードのイメージがあったけど
ソウルフルな感じでノリノリでした。


楽しかったです




ケツの五輪2008 男の金メダルツアー

2008-02-23 23:08:14 | ライブ
ケツメイシのライブに行ってきました。
大阪城ホール1日目です。

お昼過ぎに、
Kくんがグッズを欲しがっていたので、
車で大阪城ホールに買いに行ったのですが、
大阪城ホールの川沿いにすごい人が並んでいました。
きっと2000人は並んでいたはず!!
開演まで6時間もあるのに!!!

そんな行列を見て
きっぱり諦めて家に帰りました。

5時前に家を出て
大阪城ホールに着いたら
グッズ売り場はそんなに混んでいませんでした。
開演15分前には普通に買えました。

ケツメファンはすごいね。
Tシャツを何枚も買っている人や
バッグ(KTM)も買っている人がたくさんいました。

私たちは、タオルを2枚だけ買いました。
タオルは必需品ですもんね。


ホント、サイコーに楽しいライブでした。
RYOがしゃべる大阪弁は、とくに面白かったです。
そして、RYOが『大阪なんだから、もっと面白いこと言ってよ!』
って言った後から、会場が意外と静かになってしまいました。
きっと、みんなプレッシャーになってしまったんでしょうね。
面白い事を言わないといけない、というプレッシャーが!

スタンドの最前列で
踊って歌って、飛び跳ねて楽しい3時間でした。

1.歌謡い
2.三十路ボンバイエ
3.一日
(MC RYO)
4.ダンス
5.君にBUMP
6.トレイン
(MC RYO)
7.夢の中
8.冬物語
9.さくら
10.また君に会える
(工場のお芝居 )
11.ケツメイシ工場
12.スタート
13.アセッションプリーズ
(MC 大蔵)
14.出会いのかけら
15.恋の終わりは意外と静かに
16.ライフイズビューティフル
17.旅人
18.君色

【アンコール】
19.涙
20.さよならまたね
21.カーニバル

カウントダウン07/08 

2008-01-01 14:07:49 | ライブ
12月31日 大晦日

ホテルは延泊できたので

ゆっくりした朝を迎えました。

30日、ライブでかなり飛び跳ねたりしていたので

ふくらはぎがパンパンです。

歩くのも階段を上がったり降りたりするのも

痛くて辛かったです。

私たちが泊まったホテルに自転車のレンタルがあったので

自転車を借りて、スーパーに買い物に行ったり(昼食や夜ご飯など・・・)

薬局でK君の薬を買って帰りました。



ホテルからインテックスの会場まで

意外と距離があったので自転車のレンタルかなり良かったです。



家から薬を持って行っていたのですが

なかなか熱が下がらなかったので

薬屋さんの薬剤師に熱を下げる薬はどれなのかを

聞いて買って帰りました。

やっぱり薬剤師の言っていただけあって、

薬を飲んだK君の熱は、夕方には下がっていました。



31日のライブは

RIZEは最後の1曲しか聞けなかったです。

その後、チャットモンチーを3曲ほど聞いて

一旦、ホテルに帰りました。

そして、夕方またホテルを出て

m-floのライブを見に行きました。

またまた、前から2列目で見れました。

本当にサイコーです。

エミちゃんやRyohei、LISAも出てきて

たくさん歌ってくれました。

この時も、私は踊り狂い騒いでハシャいでいました。


そのあとは、i-depをちょこっと覗いて

またホテルに帰って夜ご飯を食べました。

そんで、またホテルを出て

K君の大好きな佐野元春を見に行きました。

薬の効き目があったみたいで

Kくんはかなり元気になっていました。

佐野のライブを見て

元気になったのかな?!

佐野のライブもかなり盛り上がっていました。

熱いライブでした。

佐野のライブが終わって、Salyuを見たかったのですが

終わっていました。

その後は、

ハイアットリージェンシーに行って、

WORLD OUT3 カウントダウンクラブイベントに行きました。

チケットが当選して頂いていたので行きました。

なので、インテックスでカウントダウンではなく

ハイアットでカウントダウンしてきました。

Taku☆のDJで会場は大盛り上がりで

11時59分からは

バーバルが出てきてカウントダウンをしました。

私は、必死でバーバルの写メを撮るので必死な新年の幕開けでした。

ステージの向こう側には、

モデルのジェシカもいました。

バーバルの奥さんも見えたよ。


カウントダウン07/08 

2008-01-01 13:25:08 | ライブ
ただいまぁ~。

結局ホテルに2泊して

カウントダウンのライブを楽しんできたよ。

K君はほとんどホテルのベッドで過ごしていたけどね。

ホテルの延泊もかなりキツかったです。

最初は、断られたのですが

必死のお願いに何とか延泊できました。

なんとかなるもんですね。


12月30日は、

K君の熱も38度5分で、最悪でした。

私は、介護をしながらも

ライブを見て来ました。


ACIDMAN見て、HALFBYも少し見て

RYUKYUDISKOは、前から3列目ぐらいの位置で

がっつり見て踊り楽しみました。

サンボマスターもその後見て、

KREVA!!!

KREVAの後がエルレだったので

かなり人が多かったです。

KREVAタオル持ってKREVA~って叫びました。

イヤイヤKREVAもサイコーに良かったです。

この時だけK君はライブを見に来ていました。

ライブが終わったらすぐ帰っていたけど・・・(かわいそうなK君。。。)

KREVAのライブが終わったら、ドーパンのライブ!!

ダッシュしてプラネットステージに行ったら

前から2列目ゲット出来ました。

向こう側のステージがエルレだったので

お客さん少ないかな?って思っていたけど

そんな心配はいらなかったです。

ドーパンのライブもすごく盛り上がりました。

アンコールも聞けたし大満足!!

ドーパンが終わって、エルレのステージを見に行ったら

まだライブはやっていて、盛り上がっていました。

エルレは3曲ほど聴けました。

エルレのステージはすごかったです。

ファンも怖いぐらい盛り上がっていました。

12月30日はサイコーに楽しい1日でした。




”Act Against AIDS 2007 LIVE IN OSAKA”

2007-11-30 10:10:51 | ライブ
昨日は、”Act Against AIDS 2007 LIVE IN OSAKA”

大阪城ホールに行ってきました

今月は4本のライブに行ってるよ!!

でも、やっぱりライブ好きなんですよね♪


去年もAAAに行ったんだよね。

1年経つのが早い!

今回は、アリーナ13列目のど真ん中!

良いお席でした。


【出演者&セットリスト】
Char×石田長生
今年も出てくれました!Char!!渋いぃぃ!かっこよかったです。
Charの声に酔いしれます。


原田知世×キセル
時をかける少女
ベガ
柔らかな丘
ふんわりとした原田知世さんの歌声が心地よかったです。
キセルは誰?!何者?!って感じだったけど
原田知世さんと歌い上げるセッションは優しい歌声でした。
コアなファンが前の方にいて、ちょっとビックリ!


斉藤和義
愛に来て
かすみ草
初、斉藤和義!ラジオでガンガンに流れていたので知っている曲ばかりでした。
CMで聞いたこともあったような気がします。
『せっちゃぁ~ん』って掛け声があり、なんで『せっちゃん』なのか気になった。
ウエディングソング聴きたかったなぁ・・・・


斉藤和義×ハマザキコミネ
ザ・オリオン通り
MERRY
いいね!浜崎さんの声好きです。
力強くてパワーがあります。
しっとりした曲もよかったです。

mihimaru GT
Theme of mihimaLive
I SHOULD BE SO LUCKY
俄然Yeah!
fm802のイベントには合わないような気がしました。
一応、盛り上がったんだけどね・・・
それに、ピースの振り付けもやったんだけどね。


SOUL'd OUT
stalight Destiny
アウェイな感じでした。
ノリもよかったのですが、やっぱりキツかったのか
最後の方は、雄叫びのような歌い方だったので
聞いている方も引いてしまいました。


BIGIN
泳げたいやきくん
島人ぬ宝
BIGINはいいね。
『海シリーズ』で歌ってくれました。
もっといろんな曲聞きたかったよ~。
トークも和やかで盛り上がりました。


ハラフウミ
恋は、ご多忙申し上げます
メリークリスマス---風味堂の曲
オレンジジュース
夢を誓った木の下で
昨日のライブで私のお目当ては、ハラフウミ!!
原坊がやっぱりかわいい!!
渡さんが、『原さんは僕のお母さんのような雰囲気がします。』と言うと
原坊は、『おねえさんの方がいいなぁ~』って!!
そりゃ、そうやんなぁ!
原坊の歌声はサイコー!大好きです。

K
Birth of Tresure
Only Human
去年もK出ていたんだけど
今年の方が、私の心に彼の歌声が響きました。


佐藤竹善
サヨナラ
Spirit Of Love
竹善さん、久しぶりに見ました。
Spirit Of Loveは名曲です。


アンコール(出演者全員で)
White Christmas


みんな、数曲しか歌っていないのに
4時間近いライブでした。

AIDS募金をして家路に着きました。

AIDS検査
AIDS撲滅
AIDSの知識を高める事

また、いろんな事を学びました。




ビルボード大阪♪

2007-11-15 10:02:00 | ライブ
昨日は、お料理教室の後はお友達とお茶をして

夕方からは、ビルボード大阪でLedisiのライブを見に行く予定だったので

一旦、家には帰らず、そのまま梅田で時間を潰していました。

昨日は、水曜日!映画館はレディースデイなので

映画を見ることにしました。

本当は、三丁目の夕日を見たかったのですが、

時間が合わなかったので、『ディスタービア』を見る事にしました。

無難に面白かったかな・・・



ブルーノート大阪の時には、2.3回行った事があったのですが、

ビルボード大阪に変わってから初めてでした。

でも、名前が変わったくらいで店内は全く変わった印象はなかったです。

Ledisiのライブはとっても楽しかったです。

右腕を骨折していたようで、ギブスをしてステージに立っていました。

イタイタしい感じをしましたが、そんなのカンケーねー!!

彼女のボイスは力強くて私達観客を楽しませてくれました。

アンコールもあり、会場は大盛り上がりでした。