goo blog サービス終了のお知らせ 

選挙投票の基本

2005年09月14日 03時24分58秒 | おいらの知った統計的・法則
人の考えは十人十色。
立候補者も十人十色。
政党だって、似たりよったり、ぜんぜん違ったり。

この国の議会制民主主義は、国民の一票が立候補者にゆだねられる。
この時点で、個人の意見は、何割か差し引かれて、立候補者にゆだねられる。
立候補者は、党に属し、その何割かを差し引かれて党にゆだねられる。

そして、国会にでる。
個人は、いつだって、一票。政党を見て選んでも、所詮すべてがすべて満足するところなんて無い。なにかをあきらめて、それでも大切なことをしてくれるところへ投票する。

何かを捨てる。何かを得るためには。
それが投票である。