goo blog サービス終了のお知らせ 

White Jasmine Diary*

リバティ・フランスリネン布小物SHOP~White Jasmine~の情報や布小物作り・日々のことを綴ってます♪

SHOPにbabyモノグラム追加UPしました♪

2010-08-31 14:02:13 | shop情報

お友達のシェリーさんのSHOP cottontailさんが
31日(火)PM10時 OPENです

プレビューもされていて
可愛いヘアアクセがたくさんご紹介されています^^



White Jasmine 8月SHOP Vol.2

モノグラムアソートset(前回SHOPのsetと同じです)のカテゴリに
babyモノグラムアソートsetを追加してUPしました

今回のSHOPでお買いものをしてくださっているお客様へは
モノグラム・babyモノグラムアソートsetに限り
普通郵便でよろしければ送料無料にてお届けいたします

よろしかったらご覧くださいね^^

01


02


03




朝は涼しい時間があるけれど
昼間はまだまだ暑いですね

syuu*の学校からのおたよりに
「汗ふきタオルを持たせてください」とありました

ペットボトルケースを作ろうと
夏前に仕入れてあった保冷シートを使って
汗ふきタオル用巾着を作りました
・・・ってお写真ないんですけどね^^;

少しでも冷たいタオルを使えるようにと
しぼって冷凍したタオルを持たせています

男の子の制服、半ズボンなのだけれど
すごく暑そうなのです
開襟シャツもしっかり生地だし
その中にランニングシャツも着てるし。。。
ただでさえ暑いのにね

初めて使った保冷シート
サクサク縫いやすかったです^^



9月1日(水)AM10時までOPENしています
覗いてみてくださいね♪

White Jasmine shop in 



よろしかったらポチポチ☆よろしくお願いします^^*

   ブログランキングに参加しています


最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yu*yu)
2010-08-31 14:39:51
かわいいBabyモノグラムsetが追加になったのネ
またお邪魔したくなっちゃうわ^^

ウチの子たちも「熱中症対策のお便り」が出てだなぁ・・
汗ふきタオルや着替えもOkで水筒は登下校時のみって書いてあったけど
荷物が多くなると余計に汗をかきそう ^^;

保冷シートって縫ったことないんだけど
縫いにくくはないのね~
巾着も見たかったナ
返信する
yu*yuさんへ (yuki*)
2010-09-01 05:42:30
コメントありがとう♪
何か忘れてる~。。。と思ってたらモノグラムアソートsetのカテゴリをUPし忘れていたの^^;
最近物忘れが多いけど、大きな物忘れだったわ^^;
たしかに、荷物が多くなると登下校歩くのに疲れも汗も増しそう。。
でもこの暑い中、子供たちはみんな歩いてるんだもんね。えらいよね☆
保冷シートは、3層構造のものを使ったんだけどサクサクよ^^
返信する
Unknown (ままちん)
2010-09-01 08:49:45
毎日まだ暑いもんね。
うちは7月になると毎年水筒持参。
昨日から始まって早速持っていったけど
3時間目ぐらいでなくなったらしい(笑)
こおりたっぷりのお水だったんだけどね。
汗拭きタオルも必要だよね。
うちの子は何で拭いてるんだろう・・
考えると怖い(笑)
返信する
Unknown (シェリー)
2010-09-02 13:32:22
まずは宣伝ありがとうございます^-^
お手間に感謝です♪

絞って冷凍したタオルだなんて・・・
素晴らしい気配りママだわ!!
私は今日タオル入れるの忘れたなって思っていたの。
↑ままちんさん同様、うちの子は何で拭いてるんだろうか。。。(苦笑
返信する
Unknown (yuki*)
2010-09-03 18:42:03
ままちんさんへ
コメントありがとう♪
そちらは水筒持って行っていいんだぁ。いいなぁ!他のお友達のところでも持って行くって書いてあったから、先生に聞いたらダメだったの。
実際、syuu*に聞くと飲みたいように水が飲めないよう。。子供たちそれぞれに水筒があったら並ぶことなく水分補給ができていいのにね。
どうしてダメなんだろう。。。
汗、何で拭いてるか聞いてみた?^^

シェリーさんへ
コメントありがとう♪
こちらこそ広告ありがとうでした^^
学校、すご~~く暑いみたいだから少しでも気持ちよく拭けたらと思って。
冷凍して保冷シートつきの巾着に入れると、けっこう冷たい状態で使えるみたい^^
今日は忘れたってことはやっぱり娘ちゃんたちも毎日汗ふきタオル持って行くのね。
ほんと、暑いもんね。。^^;
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。