6月7日発売の主婦と生活社「コットンタイム 7月号」に
作品2点を掲載していただきました
1点は表紙の中にあります♪
どのお財布かわかりますか?^^
↑の黄色字の「小さなバックにも入るミニ財布」というテーマで
お財布を制作しました
布はいつものようにリバティとリネンを使用しています
リバティはグレンジェイド
お財布ってパーツも工程も多くて難しそうなイメージでしたが
それは大きなカッチリした長財布へのイメージだったのかも
今回、作り始めてみたら小さめなお財布ということもあり
どんどん形になっていって楽しく作れました♪
私は小荷物持ちなのでバックは小さめ
今回制作したお財布が戻ってきたら自分で使おうかなと思っています^^
*
そしてもう1点は
「同じ型紙で十人十色のポーチ」というテーマで
フラップポーチを制作しました
使用したリバティはアーカイブ・ライラックです
ポーチの使用目的を決めて
ポケットも使いやすくしています
フリーハンドで書いてみたフラップのデザインもとても気に入っています♪
同じ型紙で作られた10個のポーチが
見開き2ページでいっぺんに見られるのですが
可愛いが10個!って感じで
それぞれの可愛さが見ていて本当に楽しいですよ^^
他にも素敵なバックがたくさん載っていたりと
充実のコットンタイム 7月号です
ぜひぜひご覧くださいね♪
*
作品2点は、西武渋谷店A館7F サンイデー渋谷にて展示されています
展示期間:6月7日(木)~25日(月)
お近くにいらした際にお立ちよりいただけるとうれしいです
*
最後になりましたが
I様、Y様
素敵な機会をくださりありがとうございました!
コットンタイム編集部のみなさまにもお世話になりありがとうございました! おススメ手芸本
***
お久しぶりの更新になってしまいましたが
みなさんお元気でしょうか?
私はこれからハンドメイドモードに入れそうな感じです
ブログも更新していけそうかな^^
たまーに覗いていただけるとうれいいです
↓デアゴスティーニ リバティプリントでハンドメイドは
前記事では66号だったのに73号になっています^^;
それだけ久しぶりということですね^^;
ブログランキングに参加しています
ランキングバナーをポチポチとおしていただけるとうれしいです
***
デアゴスティーニ
『リバティプリントでハンドメイド』
73号が発売中です!
『リバティプリントでハンドメイド』は
隔週刊発売のソーイング本です
リバティプリントと素敵に色合わせがされた布
必要な副資材、型紙が毎号キットでついています
詳しくはこちらをご覧ください
『デアゴスティーニ リバティプリントでハンドメイド』
本屋さんでぜひお手に取ってくださいね♪ リバティプリントが好き♪