こんにちは、こんばんは。
今日は節分ですね。
恵方巻と豆と鰯を買いに行かねば...。
その前にちょっくら春日大社に行ってこようと思っていますが。
さて、この投稿の本題は昨日出会ったお菓子の話です。
以前の投稿でも書いていますが、私は土曜の夕方にテニススクールに通っています。
その経路で電車の乗り換えが必要で、特に帰りは15分近くの待ち時間があり、乗換駅の構内に色々お店があって夕ご飯等を買って帰るのが習慣になっているのですが、昨日の帰りにうろうろしたところ、週替わりの出店スペースに『菓匠 光楽堂光國』さんという和菓子屋さんが出店されていました。
http://kourakudoumitsukuni.com/
で、ちょうど良く和菓子系の甘い物が欲しい気分だったので苺大福と粒餡大福を2個ずつ買って帰りました。

食べた感想ですが、苺大福はドストライクです。
白い求肥に少なめの白餡、甘酸っぱい大粒の苺。至福です。
(残念ながら、粒餡大福はヨモギ?皮がちょっと私には合わなかった...白餅?白求肥?の皮で食べてみたい...)
割と昔から大福系は好きで、ついつい1個売りをしていると買ってしまうのですが、苺大福だけは実家の方にある老舗の和菓子屋の物しか買う気になれませんでした。
まあ、その理由は実家の方の和菓子屋さんの苺大福は必ず白餡かつ薄皮で、その味に慣れてしまっていて、今まで見かけた苺大福がだいたい小豆餡で普通の大福に切れ目を入れて苺を乗っけているような形で何となく避けていただけなのですが(´・ω・)
しかし、実家に苺が旬の時期に最近帰っておらず、ちょうど食べたいと思っていたところでドストライクの物に巡りあえて良かったです(笑)
皆さんは、粒餡派?こし餡派?白餡派?
そしてノーマルな大福派?豆大福派?苺大福派?最近バリエーションの増えているその他の果物大福派?どれがお好きでしょうか。
今日は節分ですね。
恵方巻と豆と鰯を買いに行かねば...。
その前にちょっくら春日大社に行ってこようと思っていますが。
さて、この投稿の本題は昨日出会ったお菓子の話です。
以前の投稿でも書いていますが、私は土曜の夕方にテニススクールに通っています。
その経路で電車の乗り換えが必要で、特に帰りは15分近くの待ち時間があり、乗換駅の構内に色々お店があって夕ご飯等を買って帰るのが習慣になっているのですが、昨日の帰りにうろうろしたところ、週替わりの出店スペースに『菓匠 光楽堂光國』さんという和菓子屋さんが出店されていました。
http://kourakudoumitsukuni.com/
で、ちょうど良く和菓子系の甘い物が欲しい気分だったので苺大福と粒餡大福を2個ずつ買って帰りました。

食べた感想ですが、苺大福はドストライクです。
白い求肥に少なめの白餡、甘酸っぱい大粒の苺。至福です。
(残念ながら、粒餡大福はヨモギ?皮がちょっと私には合わなかった...白餅?白求肥?の皮で食べてみたい...)
割と昔から大福系は好きで、ついつい1個売りをしていると買ってしまうのですが、苺大福だけは実家の方にある老舗の和菓子屋の物しか買う気になれませんでした。
まあ、その理由は実家の方の和菓子屋さんの苺大福は必ず白餡かつ薄皮で、その味に慣れてしまっていて、今まで見かけた苺大福がだいたい小豆餡で普通の大福に切れ目を入れて苺を乗っけているような形で何となく避けていただけなのですが(´・ω・)
しかし、実家に苺が旬の時期に最近帰っておらず、ちょうど食べたいと思っていたところでドストライクの物に巡りあえて良かったです(笑)
皆さんは、粒餡派?こし餡派?白餡派?
そしてノーマルな大福派?豆大福派?苺大福派?最近バリエーションの増えているその他の果物大福派?どれがお好きでしょうか。