goo blog サービス終了のお知らせ 

カレー屋(EXA)

エキプロ5で遊ぶブログでした。もはやその名残りはほぼない。

観戦メモ:7月

2018-08-03 21:58:00 | スポーツその他
今年もネット・プロレス大賞のために、 しっかりとメモをしておこうというコーナー。 7月は思いの外仕事が忙しく、あまり行きたいように行けなかった…かと思いきやの15興行。 どうやら身体が帳尻を合わせてしまうようだ。 あと、ちょっと早い、別れの季節でもありました。 【ベストバウト候補】 1.4 東京女子 後楽園 みらクりあんずvs里歩&瑞希 1.4 東京女子 後楽園 伊藤麻希vs男色ディー . . . 本文を読む
コメント

8月2日(木)のつぶやき その3

2018-08-03 01:56:28 | つぶやき
#ddtpro [8.1 ビアガーデン]マーサ(8歳) pic.twitter.com/6IQRfC1ooh — カレーマン (@whatever_exa) 2018年8月2日 - 18:29 #ddtpro [8.1 ビアガーデン]世志琥様&シャルロッテ様 pic.twitter.com/TkdjWf9Hb1 — カレーマン (@whatever_exa) 20 . . . 本文を読む
コメント

8月2日(木)のつぶやき その2

2018-08-03 01:56:27 | つぶやき
さすが先生 — カレーマン (@whatever_exa) 2018年8月2日 - 13:37 国技館でサミ・キャラハンと闘うのも面白いなぁ…と、思いました。 というわけで今日はディーノ&ササダンゴデーでのラリプロ!魂と魂、そしてプロレスをどれだけ愛しているかというのをぶつけ合う凄惨な試合になると思います。 ご来場のほど… twitter.com/i/web/status . . . 本文を読む
コメント

8月2日(木)のつぶやき その1

2018-08-03 01:56:26 | つぶやき
#ddtpro [8.1 ビアガーデン]続き。距離感。 #酒呑童子ビアガーデン2018 #gtmv pic.twitter.com/XbWQjcqlFy — カレーマン (@whatever_exa) 2018年8月2日 - 08:05 間違いなく蛇界の歴史に1ミリもカスってないであろうメイさんもこの有り様。くそうポイズンめ! #ddtpro #gtmv #ガトー写真部 pic.t . . . 本文を読む
コメント

8月1日(水)のつぶやき その3

2018-08-02 01:55:00 | つぶやき
#ddtpro [8.1 ビアガーデン]今年も、完璧な作品 pic.twitter.com/R0z8tc5dZT — カレーマン (@whatever_exa) 2018年8月1日 - 20:05 #ddtpro [8.1 ビアガーデン]それはそれとして、蛇口和貞かっこよすぎないか? pic.twitter.com/2L0wQNPNfL — カレーマン (@whateve . . . 本文を読む
コメント

8月1日(水)のつぶやき その2

2018-08-02 01:54:59 | つぶやき
#ddtpro #DDTマジ卍 [7.31 ビアガーデン]HARASHIMA、子泣きクラッシュ pic.twitter.com/LhRdq1dqHJ — カレーマン (@whatever_exa) 2018年8月1日 - 16:48 #ddtpro #DDTマジ卍 [7.31 ビアガーデン]ポーリーの脚に狙いを絞るHARASHIMA。しかしさすがのポーリー、グラウンドにも長けている。 . . . 本文を読む
コメント

8月1日(水)のつぶやき その1

2018-08-02 01:54:58 | つぶやき
ホームページの移行なんてズンドコがつきものだろうけども、期限二ヶ月残してて“期限切れ”と通知が出されるのは違和感がありますね — カレーマン (@whatever_exa) 2018年8月1日 - 11:51 移行に際して行った事前手続きとはなんだったのか — カレーマン (@whatever_exa) 2018年8月1日 - 12:20 #ddtpro #DDTマジ卍 . . . 本文を読む
コメント

7月31日(火)のつぶやき

2018-08-01 01:54:54 | つぶやき
死体のまま蘇った人間って事はまた蘇る事があるのかな?簡単に帰って来てとは言えないけど勝手に帰って来て欲しいと思う事は続ける人間が持てる権利かな。私はまたこの光景が見たいと思っちゃうね。 pic.twitter.com/JXrUbz4Rle — 木曽大介 (@kisotaro) 2018年7月31日 - 01:24 テツヤジーはわたしの知っているテツヤではなかった。 彼はもう、立派なヨ . . . 本文を読む
コメント