Sunny honey Monkey, bunny.

ビバ!小池のつれづれ天国

うまいうまいうまいうま・・・

2006-01-29 | the daily

食パン2枚

 

 

 

チャーハン2杯

 

 

 

おやつ

てりやきマックバーガー + ポテトL + コーラ

 

 

 

焼肉

 

 

  

え?

 

 

 

 

何か言った?


本を買う話

2006-01-28 | the daily

経済研究所図書室で借りていた

 

 

が月曜日に返却なので

Amazon.co.jpで購入を試みたところ

 

 

 

$120  ⇒  15000円弱

 

 

 

高っ!

ということでインターネットを探し回って

アメリカのeBayでペーパーバック版が売られているのを見つけました。

価格が

 

 

 

$6

 

 

 

安っ!

 

 

 

 

フハハ  見ろ  本がゴミのようだ

 

 

 

 

 

とりあえず

「これ日本からでも買えんの?」

ってメール送ってみました。

 

買えるのか?

届くのか?

本なのか?

 

 

眠れない日々はつづきます。


奇異で稀有な経研

2006-01-28 | the daily

Dの先輩に誘ってもらって研究室の新年会にお邪魔してきました。

Dの方々も面識はなかったそうですが経済研究所の秘書の方ともご一緒しました。

 

 

 

僕の予想(Dの方々=●:秘書の方=○:僕=☆)

 

 

●●●●●●●●○○
飯酒飯酒飯酒飯酒飯酒
☆●●●●●●●●●

 

 

 

 

実際

 

 

●●  ●●○
飯酒  飯酒飯
☆○  ○●●

 

 

 

 

 

 

・・・コンパ?


今の僕の状況

2006-01-26 | the daily

chapter2の本文を読み終わりました。excerciseを解いています・・・

 

 

10ページまで読み終わりました。

 

 

はい、今日はこれまでです 

では、また明日


ぬぁっ?

2006-01-24 | the daily

昨日いきなりサイトアクセス件数が113ip/248hitになりました。
普段は20ip/50hit程度です。


これは,あれか?


俺の人気に火がついたか?( ̄ー+ ̄)ニヤ

 

 

昨日は一日休みましたが午後からは体調も復活してきたので
「VOAのrm形式のニュースをmp3形式に変換する」
作業に取り組んでいました。

僕のオーディオプレーヤーではrmは再生できんのです。
家のPCでしかリスニングの勉強ができないのはちと辛い。

数時間かけて
http://www.imai.info/weblog/archives/2005/01/rm_mp3_1.html
http://ameblo.jp/eikiti555/entry-10000718869.html
など参考になるサイトを見つけて実現できました。

快適です。ばんざい。

 

 

さて,明日は関口ゲームの試験です。

体調は復活しつつあるのですが
いかんせん睡眠時間を長くとっているので,
頭がとってもブラーです。

わぁい。憂鬱。


もう目が見えない。

2006-01-23 | 留学への道

2度目のトーフルを受験してきました。

結果は

リスニング:22
ストラクチャー/ライティング:11-28
リーディング:27

トータル:200-257

前回に比べてだいぶ上がってくれました。
よかったです。

 

が,ライティング書いてるあたりから体調をくずしてしまい,
昨日はその後ずっとダウンしておりました。

今日も引き続き休養をとります。


戦略型ゲームの記述

2006-01-12 | ゲームをむさぼる話
戦略型ゲームは以下によって記述されます。
●プレーヤー空間(プレーヤーは何人か?だれか?)
●行動空間(各プレーヤーが選択できる行動はなにか?)
●利得関数(行動の組に対してどのように利得が定まるか?)








実際,下の図のような戦略型ゲームの具体例をとりあげてみても,
この3つが記述されていることを見てとれると思います。



プレーヤー空間:
P1,P2

行動空間:
P1(T,B)
P2(L,R)

利得関数:
(T,L)=(3,3),(T,R)=(1,4)
(B,L)=(4,1),(B,R)=(2,2)









この図のように2人戦略型ゲームは表に描くことができます。
戦略型ゲームを表に描くとゲームの構造が一目で把握できて便利なので
以下ではゲームの構造を文字で記述せずに,表のみで表現することがあります。









他の戦略型ゲームの具体例として『ジャンケン』が挙げられます。
2人ジャンケンなら戦略型ゲームとして以下のように記述できます。

プレーヤー空間:
P1,P2

行動空間:
P1(グ,パ,チ)
P2(グ,パ,チ)

利得関数:
(グ,グ)=(0,0),(グ,パ)=(-1,1),(グ,チ)=(1,-1)
(パ,グ)=(1,-1),(パ,パ)=(0,0),(パ,チ)=(-1,1)
(チ,グ)=(-1,1),(チ,パ)=(1,-1),(チ,チ)=(0,0)











また思いつくままに
プレーヤー空間行動空間利得関数を作れば
それだけで1つ新しい戦略型ゲームが出来上がります。

たとえば・・・

●プレーヤー空間●
「プレーヤーはAとBとCの3人!」>(`△´)

●行動空間●
「Aは選択肢として○と×をもつ!」>(`△´)
「Bは選択肢として△と□をもつ!」>(`△´)
「Cは選択肢として◇と☆をもつ!」>(`△´)

●利得関数●
「行動の組が(○,△,◇)のときのAの利得は3!」>(`△´)
「行動の組が(○,△,◇)のときのBの利得は…」>(`△´)
(書ききれないので以下略)

などとすれば,これも戦略型ゲームになります。






これで戦略型ゲームの記述はおしまいです。
ゲームの記述ができたらこのゲームの解を求めます。

上に書いた図のもっともらしい結果は何か?

ジャンケン・ゲームでもっともらしい結果は何か?


これを求めることが次の課題になります。

もうけた一日は宙に浮かんで消えた。

2006-01-09 | the daily
朝,目が覚めて




顔を洗ったら




コーヒーが飲みたくなったので












琵琶湖に行ってきました。









3時間かけて









まで行きました。









雪の残る湖畔で




缶コーヒーを飲んできました。











それで家に帰ったら




あたりはすでに暗くなっていました。







今日はコーヒーを飲むだけで一日がつぶれた。




そんした!