goo blog サービス終了のお知らせ 

今日は懸案の残る公園へ!

2024-06-27 11:02:21 | 日記

イシガケチョウ・トキワツユクサを探しに行ってみた。

池の周辺に咲くオオバギボウシ?熊蜂も吸蜜かな?でも、どの花にとまっても花の開いた部分でなく、花の外側の根元に口をつけて吸蜜しているみたい?刺して吸うのかな?

イヌビワの樹には、相変わらずイシガケの幼虫や蛹は見つからず。

今年初めてのツユクサを見つけた。トキワツユクサは見つからず。


紫陽花の寺参り!

2024-06-25 18:21:56 | 日記

今回は両親のお墓参りのついでに、紫陽花で有名なお寺参りをしてきた。

一つ目は「三室戸寺」だが、期待していたより花が少なくチョピシ物足りなかった。

タイミングが合えば、きっと素晴らしいだろう。

 

次は丹波の山里に佇む丹州観音寺。ここは盛期を迎えていたようでタイミングが良かった。

これで紫陽花を、たんまり味わえたので満足。

帰りの山道沿いでホタルブクロを見つけた。この暑い時期にお山に出かけることが少なくなったので、出会うことも無かったので久しぶり。

 


紫陽花の本物の花。

2024-06-20 09:42:10 | 日記

我が家のアジサイも終わりを迎えるので、裏側にこっそり咲いている本物の花を拝見してみた。地味!虫を誘う必要がないためかな?

それから、悔しいけどツマグロの幼虫が姿を晦まして、放浪、徘徊か?いや脱出したのか行方不明になった。残念!

夜になるとベランダにクワガタ来訪!振り回される。

このクワガタの名前は、自信が無いがノコギリクワガタかな?