goo blog サービス終了のお知らせ 

今日は懸案の残る公園へ!

2024-06-27 11:02:21 | 日記

イシガケチョウ・トキワツユクサを探しに行ってみた。

池の周辺に咲くオオバギボウシ?熊蜂も吸蜜かな?でも、どの花にとまっても花の開いた部分でなく、花の外側の根元に口をつけて吸蜜しているみたい?刺して吸うのかな?

イヌビワの樹には、相変わらずイシガケの幼虫や蛹は見つからず。

今年初めてのツユクサを見つけた。トキワツユクサは見つからず。


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (a-tottoko)
2024-06-28 20:07:27
イシガケチョウは11月頃まで何回か発生するそうですから、見られる機会はまだまだあると思います。
祈る!再会!幼虫にも!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。