イシガケチョウ・トキワツユクサを探しに行ってみた。
池の周辺に咲くオオバギボウシ?熊蜂も吸蜜かな?でも、どの花にとまっても花の開いた部分でなく、花の外側の根元に口をつけて吸蜜しているみたい?刺して吸うのかな?
イヌビワの樹には、相変わらずイシガケの幼虫や蛹は見つからず。
今年初めてのツユクサを見つけた。トキワツユクサは見つからず。
イシガケチョウ・トキワツユクサを探しに行ってみた。
池の周辺に咲くオオバギボウシ?熊蜂も吸蜜かな?でも、どの花にとまっても花の開いた部分でなく、花の外側の根元に口をつけて吸蜜しているみたい?刺して吸うのかな?
イヌビワの樹には、相変わらずイシガケの幼虫や蛹は見つからず。
今年初めてのツユクサを見つけた。トキワツユクサは見つからず。
祈る!再会!幼虫にも!