goo blog サービス終了のお知らせ 

暑い!暑い!どうしようもない暑さ。

2023-07-30 17:03:46 | 日記

夕方に庭を見ていたら、アブラゼミ?の抜け殻を見つけた。紫陽花の葉っぱに抜け殻となって吊り下がっている。早朝の暗い間に這い出していたんだろうな。暑苦しい皮を破って、涼しい林の中に飛んで行ったんだろう。お疲れ様でした。そしてひとしきり鳴きまくったら産卵して役目を終える・・・。これが自然界の動きなんだな!

夕方になって、西の方が夕焼け空になったが、東を見るとお月様が上り始めた。

もうすぐ満月のようだ。


正体は?名を名乗れ!

2023-07-29 10:08:57 | 日記

今朝に窓の網戸にしがみ付いている虫を発見。よく見るとカゲロウ?メイフライ?

手持ちの簡易図鑑を見たり、グーグルレンズで調べたがヘキサゲニアかな?判らない。お手上げ!

フライフィッシングでメイフライでは実績は少ない。トビケラのエルクへアーカディスが一番成績が良かった。この投稿とは関係ないが・・・。

 

執念深く調べていたカゲロウ!結果はキイロカワカゲロウだと思う!正解でありますように!


梅雨明けで、これから夏本番!

2023-07-22 12:59:12 | 日記

ギースチョン?チョンギース?どの順番の鳴き方?我が家にもキリギリスが間違えてやってきた。

アブラゼミも飛んできた。これから卵を産むのかな?毎年抜け殻を見るので、きっと頑張るんだ。

百日紅も咲き始めて、鉢植えしたフジバカマも花芽が見え始めた?早いような気がするが。

入道雲も待ってましたとばかりに!本当に夏本番になった。


今日もまた名水を求めて。

2023-07-20 11:44:01 | 日記

先日汲んだ水がなくなったので補充のために、前回と違う所に求めに行ってみた。一応県内の名水リストに挙がっている所。行ってみたら気になる注意がきがあった。

 

そうしたら気になる注意書きが目についた。

結局は勇気がなくて、此処では汲むのを止めた。いい雰囲気だけどなぁ!

結局は県で2位の前回と同様の名水に汲みに行ってきた。


今日は六回目のワクチン投与!

2023-07-12 10:43:57 | 日記

朝一番から接種だった。痛いのを我慢して泣いたりせずに、帰りにお散歩道に寄って草・虫の観察。

露草は咲き始めたが、まだ標準タイプのブルーのみ。

ジャコウの蛹も見かけない。暑くて我慢できないので、早々に諦めた。

大山には雲がかかっているので、これから天気も雨になりそう。

あ~暑い!本柿的な夏が始まる前に夏バテ気味だ。早く秋が来ないかなぁ~!