goo blog サービス終了のお知らせ 

昨日に続いて好天

2017-03-30 11:22:05 | 日記
天気に誘われて傍の山道に草花ウオッチに出かけた。
一日たっても結局は大して変わらない。当地の春は少し遅いようだ。春蘭もまだ花芽が出てきたばかり。タンポポに似たのは?日本タンポポかな?
山道の道端には、電気柵と檻が仕掛けられていた。最近イノシシが多く出没するようで、檻をよく見かける。
我が家の庭にも、久しぶりに小鳥用の餌箱を設置したが、相変わらず来るのはヒヨドリばっかり。見栄えのよいのは来てくれない。

やっと春らしく

2017-03-29 11:16:25 | 日記
草花が目立ち始めた。今日は最高に良い天気になったので、我が家の近所の周りを観察を兼ねてお散歩した。
団地のあちこちにある空き地に、春の花がしっかり咲きまくっている。このまま良い天候が続けば、気持ちもウキウキしてくるが、どうだろうか心配。今週の日曜日は団地の有志で公園でサクラの花見を計画しているが、まだ蕾状態。早かったかな?

少しずつ足を伸ばして

2017-03-11 11:04:28 | 日記
河原の公園の周りを一周したら、約40分のお散歩時間になった。もう少し慣れたり飽きたら、川向こうまで足を伸ばして橋から橋まで一周して一時間以上のお散歩にするつもり。
今日は比較的天気が良くて山も一望できた。蒜山三座と少し雲に隠れた大山を拝んでくることができたお散歩日和であった。

待ち焦がれると

2017-03-07 10:52:41 | 日記
遅く感じる春の到来。
我が家の梅は、もう満開を迎えている。まだかまだかと思う椿は、まだ蕾をつけたままで開こうとしない。そこへ昨晩は少し雪が降ったので尚更春が遅れる。
先日の大雪で、我が家の大木であるモッコクの枝が折れて全滅。折れたのを細かく剪定して、樹の下に置いたままで雑草よけにすることにした。また新芽を出して大きくなるのを待たねば。
悔しい。

待ち遠しい春

2017-03-01 11:25:56 | 日記
雪解けも終わって、足跡ウォッチも終了した今、早く春が来ないか待ち遠しい。
お散歩道は食べ物を求めて、地べたを掘り起こす猪さんの活動跡。枯れた跡で形を留めた葉っぱ。綺麗にコケがついた倒木。
新緑や動きの無い静かなため池。いつの間にか?落ちているマツボックリ。寂しい。
わずかに春を思わせる我が家の梅の花。三月に入ったこれからは、三寒四温でゆっくりと季節が変わっていくんだろうな。