goo blog サービス終了のお知らせ 

進行が早い

2017-05-30 12:59:54 | 日記
午前中に見つけたときは、まだ卵の皮の中。午後一番に見たら、もう虫になっていた。
見つけた三個のうち二個が、もう虫に変化。蛹になるまでに、何回か姿が変わるようなので目を離せない。
この姿は、やっぱりクロアゲハと思うが調べても自信が?
如何でしょうかな?これから葉っぱが食われるのを我慢して見なければ・・・と辛くなりそう。

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tottoko)
2017-05-31 17:31:15
クロアゲハなどの幼虫の見分けは難しそうです。
蛹から羽化するところを見れば確実にわかるでしょう。

こちらでは31日にジャコウアゲハの幼虫を見てきました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。