白露 2015-09-07 12:12:16 | 日記 立秋が過ぎて、今は七十二候では白露と言うそうだ。九月七日~九月二十一日までを言い「大気が冷えてきて露を結ぶころ」とのことで、とうとう秋が訪れる時候にになった。というわけで、今日は露草の美しい姿を探してみた。たくさん咲いているが複数の花が寄り添うように咲いているのを探すが見つからない。二つが近づいて咲いているのが精一杯だった。とりあえずの六態をピックアップした。逆光でとってみたいが、天候が許さない。 « 雨上がりのひと時 | トップ | 秋らしくなってきた。 »
1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 いいね! (tottoko) 2015-09-08 16:03:22 白露に露草ですか。いいですね!露草の青色が素晴らしい。秋にふさわしい良い花ですね。私も好きな花です。また台風が行きそうですね。大雨に気を付けてください。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
露草の青色が素晴らしい。
秋にふさわしい良い花ですね。
私も好きな花です。
また台風が行きそうですね。
大雨に気を付けてください。