ツマグロヒョウモンの幼虫たち。今現在は七匹が幼虫の時代を楽しんでいる。いつまでも?
食べるばっかりで大きくなっているのに、蛹になろうとしない。そんな幼虫が七匹いる。



この中に見難いが四匹いる。

食べるばっかりで、沢山あったアリアケスミレが茎だけの裸状態になった。仕方がないので鉢植えしていたパンジーに引越しさせた。
これでしばらくは食い物に困らない。この先どうなるのか?

そしていつまっで経っても羽化しないナミアゲハの蛹。

代わりに別の分が大きくなってきたのでリリーフとして見守ることにする。これナミアゲハだろうな?
食べるばっかりで大きくなっているのに、蛹になろうとしない。そんな幼虫が七匹いる。



この中に見難いが四匹いる。

食べるばっかりで、沢山あったアリアケスミレが茎だけの裸状態になった。仕方がないので鉢植えしていたパンジーに引越しさせた。
これでしばらくは食い物に困らない。この先どうなるのか?

そしていつまっで経っても羽化しないナミアゲハの蛹。

代わりに別の分が大きくなってきたのでリリーフとして見守ることにする。これナミアゲハだろうな?

パンジーは大丈夫か心配になります。