j今日は餅つき 2016-12-23 16:54:04 | 日記 団地のアウトドアクラブ主催の餅つき大会。子供達や私も含めた中高年参加で、必死で餅つきで疲れた。 その後は魚介類や猪鍋で日ごろの鬱憤や愚痴こぼしの宴会で一日を終えた。年甲斐も無いが楽しくて、そしてもう疲れてダウン。 正月のお雑煮の確保も、これで出来上がった。後は新年を迎えるのみ。 « 昨日に続き好天気 | トップ | 寒い!だけど? »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 楽しそう! (tottoko) 2016-12-23 17:20:47 みんな楽しそうですね。疲れたとしてても疲れ方が違うでしょう。羨ましいです。私は京都の実家で搗いて以来していません。懐かしいなあ!こちらではノロウイルスを警戒して餅つき大会を中止にするところが多いそうです。いやな時代です。 返信する とても懐かしい風景 (SUEHON1202) 2016-12-24 09:16:28 子供のころ、実家でやっていたセイロでコメを蒸して、餅つきをしていた時の風景を思い出しました!子供たちもきっと、大人になっても思い出すのでしょう!とても素敵な近所の心遣い、コミニケーッションですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
疲れたとしてても疲れ方が違うでしょう。
羨ましいです。
私は京都の実家で搗いて以来していません。
懐かしいなあ!
こちらではノロウイルスを警戒して餅つき大会を中止にするところが多いそうです。いやな時代です。
餅つきをしていた時の風景を思い出しました!
子供たちもきっと、大人になっても思い出すのでしょう!
とても素敵な近所の心遣い、コミニケーッションですね。