久しく相手をしなかった幼虫。
今朝になって、庭木の柚子を見ていたら発見した。
柚子の樹の周りを、クロアゲハが飛んでいたのは気が付いていたが、今年は気が載らなかったので突っ込んでは見なかった。
クロムシが二匹。青虫が二匹見参。
クロアゲハの幼虫と思われるクロムシ二匹。ひょっとしたらナガサキアゲハかな?
クロアゲハの幼虫青虫二匹。
そしてナミアゲハの幼虫青虫一匹。
蛹と羽化が見れるかは難しいと思うが、しばらくは様子を見ることにする。
久しく相手をしなかった幼虫。
今朝になって、庭木の柚子を見ていたら発見した。
柚子の樹の周りを、クロアゲハが飛んでいたのは気が付いていたが、今年は気が載らなかったので突っ込んでは見なかった。
クロムシが二匹。青虫が二匹見参。
クロアゲハの幼虫と思われるクロムシ二匹。ひょっとしたらナガサキアゲハかな?
クロアゲハの幼虫青虫二匹。
そしてナミアゲハの幼虫青虫一匹。
蛹と羽化が見れるかは難しいと思うが、しばらくは様子を見ることにする。
こちらはナミアゲハがいるだけです。
ところで柚子の今年の出来具合はいかがですか?
こちらは生り年か豊作で果実もだいぶ大きくなっています。
でも小さくて、おっしゃる通り姫柚子かな?
種なしの柚子と書いてあったので、良いと思って植えたが・・・秋の収穫時期にどうなっているか楽しみです。