goo blog サービス終了のお知らせ 

今年初めてのギフチョウ探索!

2024-04-01 12:45:04 | 日記

目的地への道中で見つけた光景・草花。

春蘭はまだ花芽しか見つからず開花確認はできなかった。

相変わらずのナカハシスミレ・タチツボスミレ・イカリソウ。

現地で一時間ほど待機したが、現れてくれなかった。別の場所で出会った人もいたが。残念だった。

蝶の捕獲網を持って採集に来ていた人が、地べたに青いシーツを敷いて待ち受けていたので訳を聞いてみた。

ギフチョウは菫の色でブルー、カタクリの花の色で赤紫のシートをよく使うそうだ。ギフチョウが止まってくれることはないが、色に惑わされて上で飛ぶスピードを緩めるそうだ。花と思って確認のために飛翔スピードを緩めたところを網で捕獲するつもりだそう!

今回は諦めて日を変えて、もう一度見にくることにして、今日はお花見に。


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (a-tottoko)
2024-04-03 09:05:27
ギフチョウは少し早いのではないかな?
次回に期待しよう

サクラは満開ですね。
平日のせいか時間が早いのか?花見の客が全くいないのは寂しい。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。