ぶらり四季彩の旅

ぶらりカメラを持って散歩をしたり、たまには旅をしたり、移りゆく四季の感じを撮ったアルバムです。

早春の大宰府・門司・下関 (2011/02/18)

2011-02-18 18:23:05 | 日記
九州の友人の招きで博多の旨いものを食べに、仕事仲間3名で羽田より飛び1泊2日の日程で、大宰府⇒博多旨いもの会⇒門司港⇒下関を駆け巡りました。門司・下関には、レトロな雰囲気の建物が多く残っています。遠くは源平合戦壇ノ浦の戦い、幕末の坂本龍馬・高杉晋作・桂小五郎の活躍の場でも合った関門海峡、明治に入り日清戦争の講和会議が開催された料亭等、歴史を思い出しながら散策しました。
 (使用したカメラは、NikonD300+Nikkor18~200mmF3.5~5.6G です。)

(01)


(02)


(03)


(04)


(05)


(06)


(07)


(08)


(09)


(10)


(11)


(12)


(13)


(14)


(15)


(16)


(17)


(18)


(19)


(20)


(21)


(22)


(23)


(24)


(25)


(26)


(27)


(28)


(29)


(30)


(end)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千葉・松戸市 本土寺紅葉 ... | トップ | 旧岩崎邸庭園 (2011/... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事