Little kitchen うえすとこーすと

ランチとスイーツのお店
素材を生かした手作りランチと季節のロールケーキ・シフォンケーキ・焼き菓子などを作っています。

ツバメの巣~♪

2012-05-31 02:52:40 | 家族

お店の軒先にツバメが巣を作りました。

と言っても、ツバメ達は毎年なぜか軒先に訪れて、巣を作り始めるのですが、

いつも作るのは外のライトの上なので、

私達はもっと良いところがあるのでは・・・?と

出来ればご遠慮していただこうと、CDをぶら下げたりしていました。

(光るものが苦手なのでは・・・と思って。)


というのも、外のライトは開店当初から使っているもので、熱を持って熱くなるのです。

そのライトだけを消すと言うことも出来ないので、卵がゆで卵になってしまうのでは・・・と毎年気が気ではありませんでした。


しかし、閉店時間を早くしたので、今年は夜に外のライトをつけなくても大丈夫になりました。


それに、お客様が

「ツバメが巣を作ってくれるのは、とってもいいことなんですよ。

最近では、本当に巣も少なくなってしまって・・・。」

そう話してくださったことで、今年は見守ることにしました。


そして、気がつくと雛が3羽産まれていました。


4
横にCDはぶら下がっていますが、全く気にならないみたいです。

大きな口を開けて餌をもらえるのを待っています。


3

日々少しずつ大きくなって、鳥らしくなってきました。

巣もきっと窮屈になってきたのではないかしら・・・。

もちろん、触ったりは出来ないのですが、こうして離れて見ているのはとっても楽しくて、可愛く感じてしまいます。

お客様にもお伝えすると、皆さん、窓から外を見上げて、思わず笑顔に・・・。


2
昼間はこんな風に、窓枠の上で、見張っている親鳥達ですが、夜は巣のそばで、ずっとついています。

カラスなども狙っていますから。


どこの世界でも、親は子ども達を守り、成長を見守り続けていくんですよね。

どうか無事に巣だって欲しいと思います。


ツバメ達を見ていると、とても和やかな気持ちになって、幸せな気持ちになりました。

Line20




実は・・・

12月に結婚した娘もお腹に赤ちゃんが出来ました。

今ちょうど3カ月。

予定日は今年の年末です。

(お正月は大忙しです。笑)


私もつわりがきつかったので、娘も結構辛いようですが、

娘夫婦も旦那様のご両親もとても喜んでいます。


自分の娘に赤ちゃんが出来るというのは、とても嬉しいもので、

繋がっていく幸せを感じます。


そんなこともあり、ツバメ達の子育てもとても微笑ましくて、幸せを繋いでくれているような気もします。


里帰り出産になるので、検診は和歌山に帰って来ます。


娘のリクエストの母子手帳ケース

1
cocoちゃんのもの。

可愛くて、これが欲しかったのだそうです。

通販で注文しました。

いっちゃんさんと二人、孫には名前で呼んでもらおうと今から思案中です(笑)

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花香る庭~片桐邸~♪ | トップ | 幻のレインボーラムネ~♪ »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます♪ (かほ)
2012-05-31 08:03:13
おはようございます♪
幸せの鳥、ツバメ・・。
素敵な幸せを運んできてくれましたねー(*^^)v
おめでとうございます。

うふふ、どんな名前で呼んでもらえるか
その日が楽しみですね(*^_^*)
ツバメが巣をつくるのはいいことですね[E:heart02] (たけちゃん♪)
2012-05-31 08:56:19
ツバメが巣をつくるのはいいことですね[E:heart02]
糞の被害があるかもしれませんが[E:sweat01]
そして娘さんの赤ちゃん誕生が楽しみですね[E:up]
お二人がおじいちゃん、おばあちゃんになるなんて
想像できません(笑)若いおふたりだから[E:shine]
名前で呼んでもらったほうが私もいいと思いま~す[E:scissors]
里帰り出産するので検診も和歌山なんですね[E:happy01]
ますます楽しいことが増えるけど忙しくなりますね[E:dash]
ツバメの赤ちゃんってほんとかわいいですよねぇ~。 (あきこ)
2012-05-31 22:53:04
ツバメの赤ちゃんってほんとかわいいですよねぇ~。
先日も知り合いが写真をアップしていたのがあまりにかわいくて思わずダウンロードして保存してしまいました!

娘さん、元気な命を世に送り出してくれますように、、、たのしみですねぇ~♪
きゃあ~~  おめでとう[E:heart02] (ちこりん)
2012-05-31 23:04:51
きゃあ~~  おめでとう[E:heart02]
娘さん どうぞ お体お大事に^^/
そして 元気な赤ちゃん誕生を楽しみにしています[E:clover]
そうか!!
いちゃんさんとまぁーちゃん^^  
おじいちゃん・おばあちゃんになるのね^^; うふふ
かわいい母子手帳ケース♪
これから ホント楽しみが増えますね[E:notes]
「おめでた!」 おめでとう[E:good]
おめでとうございます[E:heart04][E:up] (ケイ)
2012-06-01 22:35:44
おめでとうございます[E:heart04][E:up]
楽しみですね。
お嬢さん 体を大事に お過ごし下さいね。
孫は 可愛いですよ[E:shine][E:shine]
いちゃんさんも まぁーちゃんも メロメロになるでしょうね。
年末が 待ち遠しいですね。
かほちゃん[E:chick] (まぁーちゃん)
2012-06-02 00:53:25
かほちゃん[E:chick]
ツバメちゃん、とっても可愛いですよ。
ずっと見ていても飽きないくらい・・・(笑)
大きくなってきたら、夜もなかなか親鳥も帰って来ない日もあるんですよ。
なぜなんだろう・・・?とか不思議もいっぱいです。

娘のこと・・・ありがとうございます。
うふっ・・なんて呼んでもらおうかなぁ・・・。
ばぁば・・とは呼ばせません(笑)
ホントに幸せを運んで来てくれたようです。
たけちゃん[E:chick] (まぁーちゃん)
2012-06-02 01:06:15
たけちゃん[E:chick]
ありがとうございます。
ツバメちゃん、随分大きくなりましたよ。
フンは下に落とすそうなので、下に箱のふたを置いて、新聞を敷いています。

たけちゃんは、娘のことをよく知ってくれているから
よけいにビックリしたでしょ。
私達に孫なんて、私達も信じられませんが、
今からとっても楽しみです。
またいろいろ教えてもらおうかなぁ・・・。
あきこさん[E:chick] (まぁーちゃん)
2012-06-02 01:09:09
あきこさん[E:chick]
今日はありがとうございました。
実物を見てもらえて良かったです。
私もよーく観察しておきますね(笑)

娘のことも本当にありがとうございます。
年明けには赤ちゃんも見てもらえるかも・・・です。
ちこりん[E:chick] (まぁーちゃん)
2012-06-02 01:14:35
ちこりん[E:chick]
ありがとうございます。
一足先におばあちゃんになりますね(笑)
ちこりんも早く追いかけてきてね(笑)

私達のころとはまた随分変わってきているでしょうし
私は見守るだけですが、旦那様もホントに優しいので、
娘も幸せだと思います。
順調に育ってくれるといいなぁ・・・。
ケイさん[E:chick] (まぁーちゃん)
2012-06-02 01:18:20
ケイさん[E:chick]
ありがとうございます。
ケイさんの後、追いかけています。
孫って、想像もつきませんが、可愛いんでしょうね。
娘も今の方が、甘えん坊になった気がします。
今までしっかり者でしたが、つわりが結構きついので、
きっと不安もあるのだと思いますが・・・。
そうやって、母は強くなっていくんですよね。
息子さんのところもまたお孫さん、楽しみですね。
私も楽しみにしています。

コメントを投稿

家族」カテゴリの最新記事