Weekendは、グルメなカオリ

もん吉★伊勢崎市

伊勢崎市市場町の「もん吉 伊勢崎店」に行って来ました。
場所は国道50号沿いで、西久保信号交差点(赤堀小学校横)
から前橋方面に進んだ先にあります。

訪れたのは、5月中旬某吉日の昼時です。


久しぶりの訪問です。昼時にお店の横を通ると、駐車場は
満車状態で外待ち客がいることも何度か見ております。
今回は混雑を見越して開店直後(11:30過ぎ)に到着を
いたしましたが、すでに先客が多数おりました。

到着時のスタッフは男性1名、女性2名の3人体制です。
静かで丁寧な接客態度は感じが良いです。


カウンターの壁際には、背脂量の目安や麺の量が紹介されて
おります。ちなみに、麺については半麺、普通、大盛りの量が
記載されており、ゆで前&ゆで後の量まで載ってました。


グランドメニューです。
*光ってしまい見にくいです。スマソ。


基本のラーメンはしょうゆ、しおが780円。みそが850円。
辛みそが900円、激辛みそが950円となってます。


今回の私は「らぁ~めん(しお)」780円です。
半麺(160g)に仕様変更したので、50円引きとなります。

背脂は「3」(MAX)でお願いしました。


店員さんに背脂量を「3で」と告げると、「真白になりますが
よろしいですか」と念を押されました。もちろんOKです。
私は以前から「背脂3」で頼んでおりましたのです。

やっちまったな。。久しぶりに味わう背徳感。
これが「もん吉」の醍醐味なのです。


美味しいです、旨いです。季節外れの大雪みたいな背脂は
甘さが効いて、スープの味わいを引き立ててくれました。
半麺でもかなりのボリュームです。食べ応え満点です。


昼時は「ライス(小)」150円相当が無料になります。
これがあると、楽しさは倍増いたします。


豪快に「背脂ライス」が堪能出来ました。塩ラーメンの
スープと背脂は相性が良くて、ライスが捗ります。
身体には悪いでしょうが、旨すぎてたまりませんです。


群馬が誇る大食い美女「ゆりもり」さんのお写真が
入口前(レジ横)の壁際に飾られております。
「もん吉」は大食い様御用達のお店なのです。

実際、私が滞在中のお客様方はどなたも超ビッグな
ラーメン(+ライス)を平らげておりました。






名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「伊勢崎エリアのラーメン」カテゴリーもっと見る