goo blog サービス終了のお知らせ 

Weekendは、グルメなカオリ

常勝軒伊勢崎総本店

伊勢崎市境上渕名の「常勝軒伊勢崎総本店」に行って
来ました。場所は県道2号(前橋館林線)沿いで、
お店の東側方向に下るとすぐに太田市になります。

訪れたのは、6月中旬の昼時です。

梅雨入りしてうっとうしい日が続きます。こんな時は
ホットなラーメンを食べて気分を高揚させたいです。


訪問時のスタッフは男性2名でした。
接客はいつも丁寧で感じが良かったです。

食券機の横には期間限定麺の紹介があります。


今回は前橋関根町店との合同イベントとなっており、
3ヶ月間に3種類の「炙り豚」関連の商品が登場します。

ここ常勝軒伊勢崎では「馬鹿豚」シリーズです。
6月期はふじ麺、7月期はまぜそば、8月期はつけめん。


今回は期間限定麺「馬鹿豚ふじ麺」1,000円です。

景勝軒アプリを使用して今回も880円でいただくことが
出来ました。サンクスです。


仕様は「麺量普通」「ニンニクあり」です。


大きなサイズの炙り豚はライスに乗せて食べたくなるほど
美味しそうなヴィジュアルをしてます。また、過激な色を
している漬けニンニクもインパクトがあります。


美味しいです。「馬鹿豚」商品は、スープが野菜等の出汁、
あまじょっぱい系のカエシが印象的な優しいテイストです。
やや薄めに感じる味に背脂をプラスして賑やかな傾向を
与えますが、基本的に大人しいスープと感じます。

これは炙り豚の味をくっきりと目立たすためにスープを
抑えめにしたのだと思われ、実際インパクトがあります。
景勝軒系列の甘口スープは、結構私は気に入ってます。



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「伊勢崎エリアのラーメン」カテゴリーもっと見る