復活の日

復活の日
第10回美しい風景写真100人展
冬至の日の出
オリジナル年賀状の作成
今年は、日本写真家連盟の写真展の案内状をベースとして
年賀状のデザインをしました。
今回は、既に出来ている日本写真家連盟の写真展の案内状に後から文字などを追加して仕上げます。
枠の中に文字を入れるのがミソです。
デザインしてから、実際に印刷される位置を調整するのが結構時間がかかります。
オリジナルデザイン年賀状のサポートの仕事も最近増えてきています。
A4を頼んだら、A4もどきの寸足らずの写真を作る写真屋のような事はしません。
お客の要望に従って、枠の中にきっちり合わせるのは職人としてのプライドです。
ただし、プリンターにとって微妙にずれますので
オリジナル年賀状を印刷するプリンターを持ってきていただき現物合わせをいたします。
クレームが来たら
12月20日(土)、伊勢崎市の朝は曇り、気温2度です。
今年、残り僅かですね。
先日、VHSビデオテープからDVDを制作したらお客さんからクレームが来ました。
再生されないというのです。
こちらでは、別な機械で再生を確認しているのでおかしいなと思いながらもお宅に伺いました。
リモコンで操作するとメニューから先に進みません。
DVDデッキの再生ボタンを直接押すと再生します。
お客さんは首をかしげて、さっきまでは読み込みもしなかったのにと言っています。
DVDの場合はファイナイズ処理をしてないために、再生できないということが良く起こります。
お客さんも、友達から聞いて、DVDの方が悪いという先入観をもっています。
私の経験では、DVD側の問題よりも機器の方の問題が多いです。
出張料も取れないですが
パック入りのお蕎麦をいただきました。
女性のお年寄りは機械に弱いので親切なサービスが大切です。
どこかの写真屋のように、サイズ違いの物を渡して、これで良いというような頑張りはしません。
殆どのクレームはお客さん側に立って処理することが大切です。
今日の夜は、友人に誘われて、伊勢崎市鹿島町のカラオケスナック「スマイル」で忘年会です。
ベテランが集まるらしいので楽しみです。
写真は、先日下見に行った鬼石町の桜山公園です。
今日も明るく元気に爽やかに!
少し足りない
先日、A4の写真のプリントを3代続くS写真店に頼んだら
高さが少し足りない写真を渡された。(写真参照)
これではA4の額に入れたら、余白が出来てしまう。
A4のJIS規格は、297mm×210mm(写真赤色)なのだが
297mm×192mmのもの写真(黒色)になっている。
何故そうなったかと考えてみたら
A4の画像を一旦4つ切(305mm×254mm)の上に展開して
それでは、幅が大きいので
幅を305mmから297mmに縮小して、A4の画像を切り出すと
高さは192mmになる。
どうしてそのような事をしたのかその理由ははっきりしないが
用紙の関係らしい。
写真屋はそれは、A4サイズのデータを渡したからだと訳の分からない事をいうのである。
お客からすれば、A4のデータを渡して、A4の用紙で渡してもらえると思うのだが
写真屋にいわせるとこの「すこし足りない」小さなサイズで良いんだと頑張るのである。
用紙の関係で、正規のサイズがプリントできないのであれば最初からA4のメニューを出さなければ良いのである。
メニューに出しておいてメニューと違うものを出されても困る。
基本は未だにL版だとか、○○切とか独自の規格を主張してJIS系列でないものにこだわっている
取り敢えず、仕方がないので別の店で、A4サイズのプリントをしてもらった。
どうも何か「すこし足りないようである」
生バンドでカラオケ
12月19日(金)、伊勢崎市の朝は晴れ、気温5度です。
午後から平井町のカラオケ愛好会のレッスン日です。
12月25日忘年会があるのでその準備の話をします。
12月25日太田市新田上中のカラオケバー「田舎家」が休業するので
皆でお別れパーテーをしようという事になりました。
当日は西先生の仲間の生バンドで歌い放題、飲み放題になります。
写真は、先日下見に行った群馬県藤岡市鬼石町の桜山公園の展望台に上る路です。
当日は各地に大風注意報が出される日で風がかなりありました。
風があっても面白い写真が撮れます。
1月1日は、冬桜と初日の出が楽しめるようです。
途中急な山道なので、これからだとスパイクタイヤが必要だと思います。
当日はFFなのでノーマルタイヤで行けました。
今日も明るく元気に爽やかに!
雪が降りました 12月18(木)、伊勢崎市の朝は晴れ、気温マイナス2度です。 昨夜はビデオの編集の仕事で午前一時まで頑張りました。 今日残りの作業をします。 午後民謡のお稽古です。 写真は今朝の朝焼けです。 雪が降って地面はうっすらと白くなっています。 今日も明るく元気に爽やかに!