新年度の企画の打ち合わせ、新しい仕事へのチャレンジ。
緊張した面持ちが若々しい新社会人。
春だから、ではないけれど、意識して勉強。
知識で頭がガチガチになってしまうのはつまらないけれど
経験にプラスして、一武器にしようと思ったら
勉強もとてもおもしろい。学生時代も、こうだったら!

今読んでいる本はこれ。
○Amazon - 広告に携わる人の総合講座―
広告のすべてがわかる理論とケース・スタディー〈平成17年版〉
Webだけに特化した本ではないけれど、
「売ること」や「そのための表現」に携わる方
全般に読める本かなと思います。
○書くのも楽しい!
← 「キャンパスノート30周年」