ミハマです。
今日も一人夕飯だったしね、先日まで放映されていたドラマの影響で、スープカレーが食べたくなりまして。
レトルトのスープカレーを購入
具も入っているし、温めるだけだったんだけど、我が家の冷蔵庫でしなびたナスとピーマンを焼いて足しました。
あと昨日の残りのアスパラガスの豚肉巻きも。
札幌らっきょが監修しているレトルトなので、まぁ、信用して買いましたさ。
ニンジン、ジャガイモ、茹で卵、鶏肉が入っていました。しかも結構な大きさで。
辛さもワタクシにはちょうど良く、美味しかった。
来月末また札幌に行く予定なので、今度は違うスープカレー食べたいな
食が刺激されたドラマ(ベタですが)http://www.soupcurry-drama.jp/
ミハマです
今日地元のスーパーマーケットへお買い物に行きましたらね、アクリアスの炭酸入りが新発売となっていたんで買ってみました
。
結構炭酸好きですし(ただそれでお腹がいっぱいになってしまうのは癪ですが)、ワクワクしながら早速封を開けてみました。
本当に泡が出てる(ヒドい疑いぶり)。
味は結構美味しかったですよ。まぁ、想像通り。
なんで今まで無かったのかな?と不思議な気がします。
こんばんは。ミハマです
昨日神宮球場へスワローズ×マリーンズの試合を観に行ったら雨天中止
になってしまいました。
せっかくのPontaペアシートだったのに。
今日はテレビでジャイアンツ×マリーンズの試合観戦
です。やったね成瀬投手。
で、今回のタイトルのこの帽子は一昨日相棒のカッパくんが神宮球場へ観戦に行ってゲットしたものです。
記念帽子付きチケットだったらしいっすよ。
と、一緒に買ったというつばくろうのパスケース。
こんなサイズの一体誰が使うんじゃい女子高生じゃあるまいし
いくらつばくろう先生カワイくてもこりゃ使えんぞ
ミハマでおま
先日平日休みだったので、今話題のスポットである「東京スカイツリー」の傍にある商業施設「東京ソラマチ」に行ってきました。
平日とはいえオープン間もない場所ですからね、老若男女、国際色豊かに人がいっぱい
違う場所からも撮ってみた。
変わり映えしませんな。
で、ソラマチで昼食を取る事になりまして。レストラン街もお昼前から人たくさん。
その中で一軒見つけましたのがこちら。
山田家さんです。
水曜どうでしょうでおなじみの山田家さんです。山田うどんじゃありませんよ。
(それはチェーン店)
ざるぶっかけをいただきました
見ての通りのコシの強いうどんです。薬味も色々あって
美味しかったです。また行こう
ミハマですもう6月ですね。
そろそろ梅雨入りですか?早いですね。
ワタクシ本日折り畳み傘をどこかに喪失しました
順調にボケが進行中です。途中百均で傘を購入する始末。こういうのを無駄遣いって言うんですよ全く。
嫌気がさしますね。
さて、今回は。
先日観に行った赤坂ACTシアターで上演された佐藤健クンと石原さとみチャンが主演の「ロミオとジュリエット」を観てきました。
正直な感想。 「…若い。」 (色々な意味で)
周りの大人な役者サン達に囲まれて、助けられている感がアリアリでした。
まぁ、キャリアを鑑みると致し方ないですな。
爽やか過ぎるロミオとキャピキャピと若さが弾むジュリエット
。
…悲劇なんだよね。まぁ最終的には2人共亡くなるけどさ。
まぁ、シェイクスピア自体完読した事ないんだが。こういう話だったんだって言うのは分かりました。
一緒に行った母は、ロミオの母親役を演じた石野真子が可愛い可愛いと連呼していました。
…確かにそうだけどさ
いま、ACTシアターはNACSのWARRIORよね。
こんなにACTシアターに行っているのになんでこのチケットはLAWSONだけなんだ