ミハマです
今月の27日に梅を見に湯島天満宮へ行って来ました。
御徒町駅から徒歩でのんびりと。
これは「思いのまま」という品種。
白い花とピンク色の花が混じっています。
青空が映える天神様の社。
やはり牛がいますね。
枝垂れ梅も見事です。
空に向かって花咲く白梅。
いい香りがします。
ところで、ひとつ不思議に思ったのですが。
湯島天神の駐車場にて。
この屋根に吊り下がっている物ですが。
黄道十二宮が象られているのです。
ちなみにこれは山羊座。
なんで急に西洋物が出てくるんでしょ
道真公、流石ですな。(関係無いか)
湯島天満宮を後にして、その足で上野方面へ。
京成線の上野駅近くにある交番の近くにある桜が満開
。
うえのさくらまつりだそうです。
この木ともう1本だけ満開でした。
いよいよ春が到来ですね。
色々な花が咲いてカラフルになりますね。