goo blog サービス終了のお知らせ 

WAVE TALE

鯨・波・しずく・月・シーグラス・海岸写真・~Atlantis~・http://wavetale.yu-nagi.com/

【お知らせ】委託販売開始!

2013-08-07 23:35:20 | 出展なう
【委託のお知らせ】

「Heavenly Blue」(ヘブンリーブルー)
金沢八景駅 徒歩30秒(ほんとにそのくらいw)
11:00~20:00 日曜定休
https://www.facebook.com/pages/Heavenly-Blue/294447723938100
名前の由来はソライロアサガオの園芸品種^^きれいな色~

 左側がドア

細いドアを開くと、店内にはTシャツやサングラスや天然石アクセサリーなどがいっぱい。
そのどれもが個性を主張しているような、さすがセレクトショップ。

赤レンガ出展を見に来られた店長にシャチの指輪が気に入られ、あれよあれよという間にこの様。
 解説文がデカイ

来週辺りには波の指輪とシーグラスアクセサリーも納品予定。
八景島シーパラダイスや海の公園への乗り換え途中に、ぜひお立ち寄りください^^

Natsumi展DMと、波展(個展)チラシも置かせていただきました(ありがとうございます!)。
よろしくじら^^

【お知らせ】web shop 開店!(シーグラスとビーズのアクセサリー)

2013-08-06 18:13:56 | 出展なう
ホームページ以外でのweb shop 開店です!

ハンズ・ギャラリーマーケットweb版に出品はじめました。
http://hands-gallery.com/
おお、今なら“新着”としてTOPページに出てる♪

WAVE TALEのページはこちらです。
http://hands-gallery.com/my/141fcd8fa0
プロフィールなどは今後充実させていきますね。

 四角い緑色のガラス

今まで出展してこなかった新しいタイプの作品をここには送り出します。

シーグラスを主役にしながらビーズと組み合わせるのはなかなか難しく(私にとって)、
見る人によってはまだ垢抜けない感があるかもしれませんが(^^;
元々ビーズアクセサリーが好きな人に、シーグラスにも興味持ってもらえたらと思います^^

全て一点ものですのでお気に入りはお早めに☆
人気のものは同じ作風で追加していきますので遠慮なくどうぞ☆

 ワイヤー巻き方おそろい


・・・シーグラス&ビーズの作品は以前から ほんの数本作っているのですが、
最近それがひとつ売れて周りにも好評で、調子に乗って本腰入れてみました。

褒められても けなされても 火がつくタイプです。



「毎日が 海の日」展(@avocafe)終了

2013-08-05 10:52:58 | 【出展レポ】
海の日の辺りからスタートした「毎日が 海の日」展(神保町avocafe)終了しました。
どうもありがとうございました!

展示期間が決まってからつけたタイトル。

海の日にかぶってスタートなんてちょうどいい!、
ていうか、うちはいつも海の日の感じだけど…、
「毎」と「海」って似てるな、
「毎日」「海の日」…、
毎日が海の日のごとく、海を身近に感じてもらえたらいいな。
という主旨でした。

店内展示は海岸写真メイン(シルバー作品無し)。こういうのまたやってみたいと思います。
というか恐れ多くも写真展として、モノクロの海岸写真だけの展示をしてみたいです。凍てつく冬に。

今回展示した写真はNatsumi展4でも飾ります。
デザフェスギャラリーの真っ白い壁に、木枠の海岸写真。
見に来てくださいね(^-^)

これからもWAVE TALEは 毎日海の日。

【本日まで】「毎日が海の日」展(神保町avocafe)

2013-08-04 11:38:00 | 出展なう
「毎日が海の日」展

海岸写真の展示と、シーグラスペンダントやピアス等の販売。
アボカド料理レストランカフェavocafe http://ameblo.jp/avocafe/
(神保町)
ご飲食のご注文をお願いします。どれもおいしいです!

本日8/4までとなりました。さみしいなぁ・・・。
22時くらいまでは展示してある予定です(お店の営業は23時まで)。
店内中央の展示棚においてあるノートに、展示の感想を書いてくれたら嬉しいです^^

どうぞよろしくじら!

心の内 / 8月9月出展情報

2013-08-01 12:11:00 | 【出展告知】
写真は2012年11月湘南方面の海岸。
波に陽があたってキラキラ美しいのですが・・・ひょっとしたら離岸流の瞬間かも(ちがうかも)。

波が砕けていない真ん中の部分がありますね。ここだけおだやかなのか?と思いきや、逆で、
この部分に沖への強い流れが発生している可能性があります。
「離岸流(りがんりゅう)」という現象です。
海水浴場でも発生することがあります。サーファーはこれに乗って沖へ向かったりもします。
泳いでいて急に沖へと流される感覚に遭遇し、岸へと向かえない状態になったら、
あせらず、波打ち際に平行に泳いで移動してみて、それから岸へと向かってください。

分かりやすい説明のサイトを見つけました。こちらです→http://www.enopo.jp/saijiki/12402-umi.html
こちらの映像も→http://youtu.be/d0rv573tj_o
知っていれば 安心(^-^)

こういうのを見て「海こわいからとにかく近づかない」というのではなくて、
知っておいて楽しむ♪という流れになってほしいなと思います。
こわい・あぶない以上にあまりある 心地良さ・楽しさ・美しさをぜひ共有したいです(^-^)


***

心 の 内

私は鯨や海が大好きです
鯨を 犬や猫くらいにメジャーにしたい
海を もっとみんなに身近に感じてほしい

海は世界中につながっています
森、空、動物、人にもつながっています
海への意識が広がるように、波を起こしたい

海を いつも あなたのそばに
海は いつも あなたのそばに


海モチーフ専門クリエイト

鯨が好き+手作りが好き+身につけたい=鯨の指輪制作

鯨の指輪はとてもマニアック。普段使いしやすい波・しずく・月(潮汐)シリーズも展開。
シーグラスにも魅せられ、穴開け研磨は一切せず(こだわり)アクセサリーを作り、海や漂着物を身近に感じてもらうようアピール。
またアクセサリーに限らず、海岸写真を撮りBGMも凝り「海に行きたくなる・行った気分になる」作品や空間をクリエイト。
主に関東一円にて、啓蒙を兼ねて熱く活動中。
作品それぞれが 波のお話(WAVE TALE)。 since2008.1.1
~WAVE TALE~ http://wavetale.yu-nagi.com/


出展情報】 

●開催中~8/4 「毎日が 海の日」展 avocafe(東京 神保町)
海岸写真を4枚追加して計10枚展示中。ポストカードやシーグラスのアクセサリーをご購入できます。
この機会にぜひ♪(ご飲食のご注文をお願いします。どれもおいしいです!)
 

●8/10~11 シーグラス手作りワークショップ ユニアート湘南平塚店
http://www.uniliv.co.jp/shop/uniart/hiratsuka_2.html#info(まもなく8月の内容に更新されると思います)
 

●8/24~26「Natsumi展4」原宿デザインフェスタギャラリーWEST1-B(なつみ二人展)
http://www.designfestagallery.com/form_jp/gallery/exhibitors/detail.php?id=Y000023013&y=2013&m=08&d=24

●9/11~17「波展6(なみてん)」原宿デザインフェスタギャラリーWEST1-G(個展)

※急な変更や追加はこちらのブログかtwitterでチェックを!


***

暑い毎日ですね。涼しい日もありますが、ちょっと動くと汗が出る蒸し暑さ・・・(こちら横浜)。
7月は出店に ワークショップに ラジオに ご注文品に、、と忙しく長かったです(^_^;)
先日、久々に大掃除ならぬ中掃除して作業机周りをスッキリ☆
作品制作にいそしみます!
皆さん熱中症にはくれぐれも気をつけて、海に 山に かき氷(!)、、夏を満喫しましょー♪