バリー・マニロウの1978年の世界的ヒット曲"Copacabana"から作られたヒットミュージカル"Copacabana"が、2006年宝塚の星組と宙組による公演が実現することになったそうです。ミュージカル"Copacabana"は英国ロンドンを初め全米やインドなどでも上演されヒットしているのですが、日本で公演されるのは初めてになります。宝塚とは縁遠い私ですが、どんな日本語でバリーのヒット曲が歌われ演じられるのか、興味津々です。大阪公演か博多公演を見て見たいな
(以下は、宝塚のHPからの抜粋です。)
2006年宝塚歌劇公演ラインアップについて(その他)(2005/12/20)
星組
◆梅田芸術劇場メインホール公演
2006年6月3日(土)~6月19日(月)
<一般前売開始:2006年4月9日(日)>
ミュージカル
『COPACABANA』
音楽/バリー・マニロウ
作詞/ブルース・サスマン、ジャック・フェルドマン
脚本/バリー・マニロウ、ジャック・フェルドマン、ブルース・サスマン
演出/三木章雄
日本語脚本・訳詞/高平哲郎
翻訳/青鹿宏二
アメリカン・ポップスを代表するシンガーでありソングライターであるバリー・マニロウが、自身の大ヒット曲「コパカバーナ」をベースに作り上げたミュージカル。1994年5月にイギリスのマンチェスター、パレス劇場で初演。同年6月にはロンドンのプリンス・オブ・ウェールズ劇場で開幕。1995年9月ロンドン公演閉幕後、全英ツアーを行う。2000年6月にはピッツバーグにてアメリカ公演初演、以来全米32都市でツアー公演を行い、2002年10月~2003年5月にはオランダ・ツアー公演、2003年1月~3月デンマーク公演、また2003年1月~2004年4月には全米ノンエクティ・ツアーが行われている。若い作曲家スティーブンが自分自身をモデルにしたトニーというキャラクターを主人公にミュージカルを作ろうと、想像と現実の間を行き来する、ファンタジックなミュージカル・コメディ。
■主演・・・(星組)湖月わたる
宙組
◆博多座公演
2006年8月1日(火)~8月23日(水)
<一般前売開始:2006年6月17日(土)>
ミュージカル
『COPACABANA』
音楽/バリー・マニロウ
作詞/ブルース・サスマン、ジャック・フェルドマン
脚本/バリー・マニロウ、ジャック・フェルドマン、ブルース・サスマン
演出/三木章雄
日本語脚本・訳詞/高平哲郎
翻訳/青鹿宏二
※星組・梅田芸術劇場メインホール公演を宙組により続演いたします。
■主演・・・(宙組)貴城けい
※2006年5月22日付で雪組から宙組へ異動
引用ここまで
ちなみにロンドンオリジナルキャストのCDも手に入ります↓これに入っている"Dancin' Fool"はフィギュアスケートでもよく使われます。
↓これは1982年の米国CBSテレビで放送されたバリーマニロウ自らが主演したTV版ミュージカルのビデオ(英語)です。
↓こちらのベスト盤でバリー・マニロウの"Copacabana"が聴けます。
↓昨年バリーがミュージカル"Copacabana"と"Harmony"の曲を自ら歌って発売したアルバムです。
↑Please Click!
ランキングブログ
(以下は、宝塚のHPからの抜粋です。)
2006年宝塚歌劇公演ラインアップについて(その他)(2005/12/20)
星組
◆梅田芸術劇場メインホール公演
2006年6月3日(土)~6月19日(月)
<一般前売開始:2006年4月9日(日)>
ミュージカル
『COPACABANA』
音楽/バリー・マニロウ
作詞/ブルース・サスマン、ジャック・フェルドマン
脚本/バリー・マニロウ、ジャック・フェルドマン、ブルース・サスマン
演出/三木章雄
日本語脚本・訳詞/高平哲郎
翻訳/青鹿宏二
アメリカン・ポップスを代表するシンガーでありソングライターであるバリー・マニロウが、自身の大ヒット曲「コパカバーナ」をベースに作り上げたミュージカル。1994年5月にイギリスのマンチェスター、パレス劇場で初演。同年6月にはロンドンのプリンス・オブ・ウェールズ劇場で開幕。1995年9月ロンドン公演閉幕後、全英ツアーを行う。2000年6月にはピッツバーグにてアメリカ公演初演、以来全米32都市でツアー公演を行い、2002年10月~2003年5月にはオランダ・ツアー公演、2003年1月~3月デンマーク公演、また2003年1月~2004年4月には全米ノンエクティ・ツアーが行われている。若い作曲家スティーブンが自分自身をモデルにしたトニーというキャラクターを主人公にミュージカルを作ろうと、想像と現実の間を行き来する、ファンタジックなミュージカル・コメディ。
■主演・・・(星組)湖月わたる
宙組
◆博多座公演
2006年8月1日(火)~8月23日(水)
<一般前売開始:2006年6月17日(土)>
ミュージカル
『COPACABANA』
音楽/バリー・マニロウ
作詞/ブルース・サスマン、ジャック・フェルドマン
脚本/バリー・マニロウ、ジャック・フェルドマン、ブルース・サスマン
演出/三木章雄
日本語脚本・訳詞/高平哲郎
翻訳/青鹿宏二
※星組・梅田芸術劇場メインホール公演を宙組により続演いたします。
■主演・・・(宙組)貴城けい
※2006年5月22日付で雪組から宙組へ異動
引用ここまで
ちなみにロンドンオリジナルキャストのCDも手に入ります↓これに入っている"Dancin' Fool"はフィギュアスケートでもよく使われます。
Copacabana (1994 Original London Cast) Original London Cast Recording Relativity このアイテムの詳細を見る |
↓これは1982年の米国CBSテレビで放送されたバリーマニロウ自らが主演したTV版ミュージカルのビデオ(英語)です。
Copacabana (1982) このアイテムの詳細を見る |
↓こちらのベスト盤でバリー・マニロウの"Copacabana"が聴けます。
エッセンシャル・バリー・マニロウバリー・マニロウBMGファンハウスこのアイテムの詳細を見る |
↓昨年バリーがミュージカル"Copacabana"と"Harmony"の曲を自ら歌って発売したアルバムです。
スコアーズ~コパカバーナ&ハーモニーバリー・マニロウビクターエンタテインメントこのアイテムの詳細を見る |
↑Please Click!
ランキングブログ
また大阪と博多では
出演者が全く違うの別のモノになると思います。
夏休みにも重なりますし、博多は食べ物も美味しいものが多いし、楽しい街ですよ。
是非是非両方とも見にいらしてください。
チケットの取り方でご不明な点があるようでしたら
お気軽に、お尋ねください。
みなさまのお越しをお待ちしております。
宝塚にご縁のない方にはチケットの取り方が一番の気がかりかと思います。
宝塚のチケットを買うには何通りか方法があります。
・宝塚友の会優先販売
劇団が組織する「友の会」の会員には一般発売に先駆けて、優先販売枠があります。
抽選に当たるとチケットを購入できます。
・クレジットカードによるチケットサービス
三井住友VISAカード、OMCカード、JCBカードなどのチケット販売サービスで取り扱いがあります。
公演によってはカード会社主催の貸切公演が設定されます。
・出演者のファンクラブによる取次ぎ
宝塚のジェンヌさんの中にはファンクラブ(会、と呼びます)が組織されている方も大勢いらっしゃいます。
(会は建前上は劇団非公認ながら、暗黙の了解というか、持ちつ持たれつの存在となっています)
その会が会員のためにチケット購入を取り次ぎます。
会員の方にお願いすれば、非会員分として一緒に申し込んでもらえる場合もありますので、もし身近に宝塚ファンの方がいれば、尋ねてみてください。
締め切りが一般発売よりかなり早いので、早めの対応をお勧めします。
・一般発売
チケットぴあ、ローソンチケットなどのチケットサービスでの取り扱いです。
・劇場扱い分
博多座などは自主的に会員サービスがありますので、その会員向けの優先販売があります。
・当日券
梅田、博多座が当日券を別枠で用意しているかはわかりませんが、余っていれば当然、当日券が出ます。
6月の大阪公演の一般発売が4月9日から。
電話予約で申し込んだものの引き取られなかったチケットが翌週の月曜(17日)にぴあなどからさ再発売されますから、もし9日に完売してしまっても、あきらめずにこまめにぴあをチェックされることをお勧めします。
クレジットカード会員の方は、カード会社扱いのチケットを取るのが一番手っ取り早い方法ではないかと思います。
梅芸、博多座とも、まったくチケットが取れない、ということはないと思います。
あと最近は男性のお客さんも増えていますから、男性の方も臆せずいらしてください。
長々と失礼しました。ご参考までに。
何度か見に行ったことはありますが
宝塚はまだありません。
しかも宝塚のチケットはすぐ完売すると
聞いたことがあります。
博多座の会員に入ってますが
チケットとれるでしょうか~
個人的には高平さんの訳詞と脚本というのに興味がわきます。
私は、1995年の2月に見たのですが、主役が男前じゃなかったし(これ重要です)、最後がアレだったので、泣くに泣けず、「そうじゃない!!」との思いが強くて、未だに不完全燃焼状態です。
私もチケットが取れたら大阪の公演観に行こうと思います。
ちょっと、こちらは人事発表も重なって
パニくっていましたので
トラックバックしていただけて
とてもありがたいです。
不勉強で、この作品の存在も知りませんでした。
又、教えてくださいませ。