今日は土曜日。
いつもより早起きして 英語のレッスンへ。
水疱瘡でお休みしていたので ちょっぴりおくれてしまったかなぁっと思いながら参加。
それでも、練習した分は上手になっている。
大丈夫大丈夫。
レッスンの中で あたらしい表現が出てくると なぜか尻込みするわたくん。
どうやら 恥をかきたくないという気持ちがあるらしい。
「まちがえてもいいから 言ってごらん」といわれても かたくなに拒否。
家で一生懸命練習して レッスンでは 間違えたくないという気持ちはわかるが・・・・。
まぁ、それでも 楽しんでレッスンに参加しているので心配はしていない。
英語をならって1年半。だいぶ聞き取る力は付いてきた。
まぁ、ほどほどに やれれば今の年齢では いいかなぁ。