5/5 子供の日にスーパーの魚売り場の前を通ったとき
横長のハッポースチロールの箱の中に たくさんの沢蟹をみつけた
。
なんと 食用にうられていた。1パック 980円
。
これを買って 誰がどうやって食べるのだろうか・・・。
想像つかずにいたが、しばらくたくさん蟹が入っている箱を見つめていると
わたくんが 「ぼく カニしゃんほしいなぁ
」っと一言。
ええぇえええええぇえ・・・・。心の中であちゃぁ・・・っと思ったが
「これはね、食べちゃうカニさんなんだって、おうちで飼うカニさんじゃないんだよ」
っと言おうと思った瞬間、口から出た言葉は
「ほしいの?
」の一言。自分でもびっくりしたが、わたくんはその一言で
「ほしい、ほしい!!!
」の連呼
1パックもいらないので、お店の人に3匹だけ欲しいというと 快く譲ってくれた
。
そして、3匹のカニが我が家に仲間入りした
。


わたくん、よほどうれしいのか、朝晩 カニの入った籠を覗きこんでは
「カニしゃん、ごはんたべたぁ?」「おーーい カニしゃん♪
」上機嫌だ。
とりあえず、魚肉ソーセージやカニカマを餌にして与えているが 食べているのかは不明。
臭くなるのは嫌なので 水は毎日代えるようにしている
。
はぁ・・・ 上手に飼えるかしら
。ママはどきどきしながら見守るよ。がんばれカニしゃん
。
横長のハッポースチロールの箱の中に たくさんの沢蟹をみつけた

なんと 食用にうられていた。1パック 980円

これを買って 誰がどうやって食べるのだろうか・・・。
想像つかずにいたが、しばらくたくさん蟹が入っている箱を見つめていると
わたくんが 「ぼく カニしゃんほしいなぁ

ええぇえええええぇえ・・・・。心の中であちゃぁ・・・っと思ったが
「これはね、食べちゃうカニさんなんだって、おうちで飼うカニさんじゃないんだよ」
っと言おうと思った瞬間、口から出た言葉は
「ほしいの?

「ほしい、ほしい!!!

1パックもいらないので、お店の人に3匹だけ欲しいというと 快く譲ってくれた

そして、3匹のカニが我が家に仲間入りした



わたくん、よほどうれしいのか、朝晩 カニの入った籠を覗きこんでは
「カニしゃん、ごはんたべたぁ?」「おーーい カニしゃん♪

とりあえず、魚肉ソーセージやカニカマを餌にして与えているが 食べているのかは不明。
臭くなるのは嫌なので 水は毎日代えるようにしている

はぁ・・・ 上手に飼えるかしら

