goo blog サービス終了のお知らせ 

福々 満喫ライフ

東北での笑いあり涙あり?の生活をお知らせします。

かにシャン♪

2010年05月06日 21時42分32秒 | Weblog
5/5 子供の日にスーパーの魚売り場の前を通ったとき
横長のハッポースチロールの箱の中に たくさんの沢蟹をみつけた
なんと 食用にうられていた。1パック 980円
これを買って 誰がどうやって食べるのだろうか・・・。
想像つかずにいたが、しばらくたくさん蟹が入っている箱を見つめていると
わたくんが 「ぼく カニしゃんほしいなぁ」っと一言。
ええぇえええええぇえ・・・・。心の中であちゃぁ・・・っと思ったが
「これはね、食べちゃうカニさんなんだって、おうちで飼うカニさんじゃないんだよ」
っと言おうと思った瞬間、口から出た言葉は
「ほしいの?」の一言。自分でもびっくりしたが、わたくんはその一言で
「ほしい、ほしい!!!」の連呼
1パックもいらないので、お店の人に3匹だけ欲しいというと 快く譲ってくれた
そして、3匹のカニが我が家に仲間入りした

わたくん、よほどうれしいのか、朝晩 カニの入った籠を覗きこんでは
「カニしゃん、ごはんたべたぁ?」「おーーい カニしゃん♪」上機嫌だ。
とりあえず、魚肉ソーセージやカニカマを餌にして与えているが 食べているのかは不明。
臭くなるのは嫌なので 水は毎日代えるようにしている
はぁ・・・ 上手に飼えるかしら。ママはどきどきしながら見守るよ。がんばれカニしゃん

花の香りに包まれて

2010年05月06日 02時47分04秒 | Weblog

連休中にジイジたちとあしかがフラワーパークへおでかけ。
なんと片道3時間もかかった。
http://www.ashikaga.co.jp/

お目当ては 大フジ なんと2mにもなるそうだ。
しかし、今年は寒い時期が長かったためか、まだ成長していなかった。
残念。それでも 沢山の花が咲きほこり

 わた君のテンションも上がる上がる♪
小さな水路にいたザリガニを発見して大喜び。

沢山の花の香りに包まれながら満喫することが出来た。
それにしても、残念だね、大フジ見たかったなァ

来月また行っちゃおうかね
今度はパパも一緒にね。