粉青磁花器 2022-04-23 18:14:00 | 伝統工芸 厚掛け前提の青磁釉薬(青くなる上ぐすり1250〜1300度で解ける)何度も掛け本窯焼成で素地の中に微量🤏に水分が残ったりすると剥がれがおきます。多くの失敗の中で残ったものがあります。茶碗祭り生産の100作って90以上の完成は無理。数十本に一本の世界の作品であります。 #工房販売 #厚掛け前提デパート価格帯見て « 九谷焼〜白磁「鶴」 | トップ | 鞍掛山 »