goo blog サービス終了のお知らせ 

わずきっちん

meme の『お家ご飯』とMr.オコナの『男の料理』。
和食器のお店ワズのおいしいレシピ集♪

美味しいワイン・2000年ボルドー

2008-08-26 20:01:08 | デザイン
こんにちは、memeです。

久しぶりのいとことの再会。
一言で『頑張ってんなぁ。』と
そして、私は そんな妹を誇りに思えました。

さてと、マジな話はこの辺で。

祇園新橋あたりを歩きながら目的地へ

和食ダイニング『Kurutto』で 積もる話をワインとともに

ここ くるっとのオーナーである栗ちゃん(失礼…長身、イケメン、一児のパパです。)は
ソムリエでもあるので 美味しいワインが飲みたいなぁー!っていうと

2000年のボルドーでイイのがあります!と出してくれたのが↓コレ



とっても美味しかったです。。
いつも 箱ワインをグビリと飲んでますからねぇ…もう最高でした!★★★

そして あーだこーだと 話はつきず
そんな時 突然 似顔絵書いて!とおねだりしたら
『ペンじゃダメ!筆がいいなぁ~』ですって。

あっ、申し遅れました。
いとこは、画家でして 今は水墨画を書いているとのこと。

ま~ぁ いい感じで酔ってますから 周りの注文に筆が走る走る。
そのうち、ワインまで画材あつかいです。



さすが アーティストは面白い…シェフのY君まで筆を取り出しお絵描き大会
うぅぅぅ~ん やっぱY君は、筆より包丁が相性いいみたいね。(笑)

時間を忘れてはしゃいでしまいました。

数日たった今も、あの楽しいひとときは忘れられません
多分、二人とも ストレスたんまりたまってたのでしょうね

ちなみに彼女はココにも登場しております。


               チャオ~


                 meme

★ランキングに参加しております。
 ポチッとしていただけると喜びます 

にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ



お菓子材料の店「クオカ」



憧れのグラフィックデザイン…これ ART ? 

2008-08-18 23:56:41 | デザイン
こんにちは、memeです。

夏の暑さもピークが過ぎたのでしょうか…
すこ~し ほんの少~しだけど、涼しく感じられたきょうの京都。

オフィスの窓には秋の空
わずきっちんのホーム『和食器と暮らしの店 Wa's』をオープンして
はや、半年が過ぎようとしています。

おなじみ blog『暮らしのこと』ではワズの商品情報、 ART、日々の出来事などを
素敵に綴る simiさんと
私、 memeはここ半年ほど思わぬ出会いや、発見、出来事が次々と巡って来ています。

そんな中、私達の提案するワズ・ライフをどのように表現すべきかと
試行錯誤している毎日ですが 作品が増えるにつれ、作家さん(陶芸家)も
ご紹介できるようになりました。

ワズをご覧いただいている皆様に、少しでも心地よく感じていただくため
最近は、オフィスの本棚にビッシリ置かれたデザイン(ART)の書籍を
眺めることが多くなりました。



そして、器の撮影をしていた時 Fuと…これだってARTじゃない?と
My 膝小僧をパシャッ!と激写?(笑)

             

余談ですが ワタシ、どういう訳か 左の膝小僧ばかり破いちゃうんです。
お陰で 穴空きジーンズがたまりすぎて、トートバッグや帯締めを縫ったことも。

             ところで これ ↑ ART ?????


               チャオ~


                 meme

★ランキングに参加しております。
 ポチッとしていただけると喜びます 

にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ



お菓子材料の店「クオカ」